
UQモバイルはauのサブブランドであるため、MVNOの格安SIMと比べても通信速度が非常に速くて安定していると言われています。
それを確かめるべく、2018年1月24日(水)~26日(金)の3日間、「東京」「横浜」「福岡」の3都市12カ所で、実際の通信速度を測定調査してきました!
UQモバイルをご検討中の方は、ぜひ参考にしてください!
UQモバイルの通信速度の測定結果
UQモバイルの通信速度測定に使用したスマホは、HUAWEI(ファーウェイ)の人気端末「honor 9」です。
実はこの機種、UQモバイルで動作確認されていない端末で、実際にUQモバイルの格安SIMでは通話することができません。
データ通信はできるので通信速度の測定には問題ないのですが、UQモバイルに乗り換える方はご注意ください。
通信速度の測定には、「SPEEDTEST」というアプリを使いました。
では、「東京」「横浜」「福岡」で計45回測定した、UQモバイルの実際の通信速度を、すべてそのまま発表します。
2018年1月24日(水)の測定結果
測定場所 | 時間 | 下り速度 (ダウンロード) |
上り速度 (アップロード) |
---|---|---|---|
福岡市中央区 (天神) |
午前7:47 | 62.25Mbps | 10.17Mbps |
午前7:47 | 58.27Mbps | 9.64Mbps | |
午前7:48 | 55.99Mbps | 9.77Mbps | |
午前8:39 | 41.81Mbps | 9.58Mbps | |
午前8:39 | 41.29Mbps | 9.58Mbps | |
午前8:40 | 38.70Mbps | 9.18Mbps | |
横浜市西区 (横浜駅西口) |
午後3:08 | 84.07Mbps | 12.73Mbps |
午後3:08 | 72.19Mbps | 12.75Mbps | |
午後3:09 | 86.00Mbps | 13.12Mbps | |
横浜市西区 (みなとみらい) |
午後4:44 | 14.62Mbps | 5.24Mbps |
午後4:44 | 15.74Mbps | 1.73Mbps | |
午後4:45 | 21.12Mbps | 9.11Mbps |
2018年1月25日(木)の測定結果
測定場所 | 時間 | 下り速度 (ダウンロード) |
上り速度 (アップロード) |
---|---|---|---|
東京都千代田区 (飯田橋駅前) |
午前10:26 | 27.43Mbps | 10.20Mbps |
午前10:26 | 47.96Mbps | 9.71Mbps | |
午前10:27 | 6.90Mbps | 7.97Mbps | |
東京都渋谷区 (渋谷 109MEN’s) |
午後0:38 | 9.98Mbps | 11.74Mbps |
午後0:38 | 12.00Mbps | 7.27Mbps | |
午後0:39 | 16.33Mbps | 11.82Mbps | |
東京都港区 (六本木ヒルズ周辺) |
午後3:52 | 17.88Mbps | 1.66Mbps |
午後3:53 | 9.52Mbps | 4.15Mbps | |
午後3:53 | 18.65Mbps | 0.55Mbps | |
東京都港区 (新橋駅周辺) |
午後5:51 | 32.27Mbps | 9.73Mbps |
午後5:52 | 28.60Mbps | 9.04Mbps | |
午後5:52 | 26.09Mbps | 6.73Mbps | |
午後6:32 | 32.18Mbps | 7.20Mbps | |
午後6:32 | 33.94Mbps | 11.36Mbps | |
午後6:32 | 31.14Mbps | 10.19Mbps | |
東京都新宿区 (ルミネエスト新宿) |
午後8:13 | 23.27Mbps | 8.68Mbps |
午後8:13 | 44.61Mbps | 8.89Mbps | |
午後8:14 | 27.74Mbps | 9.54Mbps | |
東京都豊島区 (池袋駅東口) |
午後9:58 | 31.70Mbps | 9.40Mbps |
午後9:59 | 28.33Mbps | 10.15Mbps | |
午後10:02 | 21.68Mbps | 10.67Mbps |
2018年1月26日(金)の測定結果
測定場所 | 時間 | 下り速度 (ダウンロード) |
上り速度 (アップロード) |
---|---|---|---|
東京都中央区 (銀座 GINZA SIX) |
午前10:50 | 39.46Mbps | 30.10Mbps |
午前10:51 | 36.66Mbps | 30.02Mbps | |
午前10:51 | 39.11Mbps | 28.60Mbps | |
東京都千代田区 (東京駅 新丸ビル) |
午後0:10 | 3.36Mbps | 24.20Mbps |
午後0:11 | 8.34Mbps | 25.94Mbps | |
午後0:11 | 15.40Mbps | 25.33Mbps | |
午後0:57 | 6.68Mbps | 8.56Mbps | |
午後0:57 | 9.20Mbps | 9.65Mbps | |
午後0:58 | 9.13Mbps | 8.09Mbps | |
東京都墨田区 (スカイツリー前) |
午後3:15 | 19.30Mbps | 20.40Mbps |
午後3:16 | 42.57Mbps | 20.53Mbps | |
午後3:17 | 33.76Mbps | 21.51Mbps |
※通信速度は測定する場所や時間などによって変化しますので、調査結果はあくまでも参考程度としてください。
UQモバイルの通信速度はやはり安定して速かった
UQモバイルは「UQコミュニケーションズ」という、KDDIグループの会社が提供する格安SIM・格安スマホのサービスです。
つまり、auと同じグループであり、UQモバイルは「auのサブブランド」と言われています。
一般的な格安SIMは「MVNO」と呼ばれ、auやドコモなどの大手通信キャリアから回線を借りて、格安SIMのサービスを提供しています。
そのため、MVNOは利用できる回線量に限りがあり、お昼休みや帰宅ラッシュなどインターネットのアクセスが集中する時間帯は、通信速度が遅くなってしまいます。
このように普段は快適に利用できても、平日昼間などに通信速度が遅くなってしまうのは、格安SIMの大きなデメリットです。
しかし、今回の調査結果を見てもわかる通り、UQモバイルの通信速度はいつでもどこでも安定して速いです。
動画再生やアプリダウンロードまで快適に利用できる通信速度の目安が「4Mbps」ですが、今回の測定調査でUQモバイルの通信速度が4Mbpsを下回ったのは1回だけです。
そのため、UQモバイルの通信速度は問題なく快適と言えます。
※通信速度は測定する場所や時間などによって変化しますので、調査結果はあくまでも参考程度としてください。
UQモバイルの通信速度の平均値まとめ
UQモバイルの通信速度の測定結果を、わかりやすく見やすいように、時間帯別の平均値で一覧にまとめました。
測定日 | 測定場所 | 時間 | 下り速度 | 上り速度 |
---|---|---|---|---|
1/24 | 福岡天神 | 7:50頃 | 58.84Mbps | 9.86Mbps |
8:40頃 | 40.60Mbps | 9.43Mbps | ||
横浜駅西口 | 15:10頃 | 80.75Mbps | 12.87Mbps | |
みなとみらい | 16:40頃 | 17.16Mbps | 5.36Mbps | |
1/25 | 飯田橋駅前 | 10:30頃 | 27.43Mbps | 9.29Mbps |
渋谷 109MEN’s | 12:40頃 | 12.77Mbps | 10.28Mbps | |
六本木ヒルズ周辺 | 15:50頃 | 15.35Mbps | 2.12Mbps | |
新橋駅周辺 | 17:50頃 | 28.99Mbps | 8.50Mbps | |
18:30頃 | 32.42Mbps | 9.58Mbps | ||
ルミネエスト新宿 | 20:10頃 | 31.87Mbps | 9.04Mbps | |
池袋駅東口 | 22:00頃 | 27.24Mbps | 10.07Mbps | |
1/26 | 銀座 GINZA SIX | 10:40頃 | 124.98Mbps | 12.48Mbps |
東京駅 新丸ビル | 12:20頃 | 60.25Mbps | 6.64Mbps | |
13:00頃 | 51.89Mbps | 5.27Mbps | ||
スカイツリー前 | 16:00頃 | 43.03Mbps | 8.15Mbps |
※通信速度は測定する場所や時間などによって変化しますので、調査結果はあくまでも参考程度としてください。
UQモバイルのおすすめポイント
- auのサブブランドだから通信速度が安定している!いつでもネットが快適!
- おしゃべりプランなら5分以内の国内通話がかけ放題!月額1,980円からとお得!
- 店舗数も多く安心!格安SIMでもサポート体制を重視したい方におすすめ!
- 格安SIMサービス顧客満足度第1位!ユーザーのほとんどが満足している!
- 節約モードと高速モードをワンタッチ切り替え!データ容量を簡単に節約できる!