当サイトでは、「格安スマホに乗り換えたいけどデータ通信速度が不安」という方のために、管理人が格安SIMを契約して、実際のデータ通信速度を測定調査しています。
今回の調査地は熊本県!熊本市内の繁華街「上通(かみとおり)」にて17枚の格安SIMのデータ通信速度を測定しました。
測定日時は2018年1月13日(土)の11:00~12:00、ランチのお店を探したり、Googleマップで観光スポットまでの道順を調べたり、格安SIMでも快適にできるのか気になるところですよね。
熊本「上通」で測定した、格安SIMの実際のデータ通信速度をランキングで発表しますので、ぜひ参考にしてください♪

◆◆目次◆◆
1. データ通信速度の測定条件
測定場所
熊本県熊本市中央区上通町 ドトールコーヒーショップ 熊本上通り店
測定日時
2018年1月13日(土) 11:00~12:00
測定方法
「SPEEDTEST」アプリを使って各SIMごとに3回ずつ測定。
使用端末(スマホ機種)
HUAWEI「honor 9」
2. 格安スマホ通信速度ランキング in 熊本
熊本「上通」にて上記条件で測定した格安SIMのデータ通信速度を、下り(ダウンロード)速度が速かった順に並べたランキングがこちらです。
順位 | 格安SIM | 下り速度 | 上り速度 |
---|---|---|---|
1位 | mineo(ドコモ回線) |
49.76Mbps | 15.74Mbps |
2位 | イオンモバイル |
45.76Mbps | 14.88Mbps |
3位 | NifMo |
41.95Mbps | 16.75Mbps |
4位 | LINEモバイル |
39.90Mbps | 18.98Mbps |
5位 | エキサイトモバイル |
36.76Mbps | 15.91Mbps |
6位 | nuroモバイル |
33.81Mbps | 16.97Mbps |
7位 | DMMモバイル |
33.34Mbps | 16.87Mbps |
8位 | IIJmio(ドコモ回線) |
30.41Mbps | 17.28Mbps |
9位 | U-mobile |
26.09Mbps | 16.69Mbps |
10位 | mineo(au回線) |
25.59Mbps | 9.27Mbps |
11位 | OCNモバイルONE |
25.55Mbps | 15.22Mbps |
12位 | QTモバイル(au回線) |
25.39Mbps | 8.78Mbps |
13位 | UQモバイル |
24.99Mbps | 11.81Mbps |
14位 | BIGLOBEモバイル(au回線) |
23.18Mbps | 8.46Mbps |
15位 | BIGLOBEモバイル(ドコモ回線) |
22.85Mbps | 19.39Mbps |
16位 | 楽天モバイル![]() |
10.15Mbps | 18.59Mbps |
17位 | IIJmio(au回線) |
8.14Mbps | 10.91Mbps |
(補足) データ通信速度の単位「Mbps」とは?
データ通信速度は「Mbps(エムビーピーエス)」という単位で表されますが、「Mega bit per second」の略で、「1秒間に何メガビットのデータを送受信できるか」を表しています。
1メガビットは「0.125MB(メガバイト)」ですので、10Mbpsで1秒間に1.2MBのデータをやり取りできる速度です。
データ通信速度の目安としては、4Mbpsで十分快適、1Mbpsを下回ると動画再生やアプリダウンロードなど大きなデータのやり取りが困難になります。
また、下り(ダウンロード)速度がインターネットを閲覧する時の速度で、上り(アップロード)速度はLINEを送ったりSNSに写真を投稿したりする時の速度です。
3. 熊本ではドコモ回線の方が通信速度が速い?
今回の測定調査では、第9位まではすべてドコモ回線の格安SIMで、au回線の格安SIMで一番速かったのは第10位のmineo(マイネオ)でした。
格安SIMの中でデータ通信速度が最速とよく言われているUQモバイルも第13位と、全体的に熊本ではドコモ回線の格安SIMの方が速いという結果でした。
ドコモ回線の格安SIMでは、楽天モバイルが下り平均速度10.15Mbpsという意外な結果でした。
別の場所での測定調査結果では、楽天モバイルは他の格安SIMよりも比較的速いので、気になって熊本市内の別の場所でも測定してみましたが、結果はあまり変わりませんでした。
格安SIMのデータ通信速度は、回線の太さとそこに集まるユーザー数によって変わりますが、楽天モバイルは熊本に実店舗も出店しているので、他の格安SIMと比べて熊本での加入者が多いのかもしれません。
いずれにしても、10Mbpsも出ていればかなり快適にインターネットを利用できますので、楽天モバイルでも問題はないかと思います。
熊本ではほとんどの格安SIMが20Mbps以上の速度が出ていましたので、自分にぴったりの格安SIMをお選びいただければと思います。
※データ通信速度は時間や場所などの環境によって変化しますので、今回の測定調査結果はあくまでも参考程度として頂きますようお願い致します。
4. 熊本で通信速度が一番速かったのは「mineo(マイネオ)」
-
mineo(マイネオ)
提供会社 ケイ・オプティコム
(関西電力グループ)接続回線 ドコモ・au プラン例 3GB: 1,600円/月
6GB: 2,280円/月
10GB: 3,220円/月かけ放題 10分かけ放題
(850円/月)※価格は税抜き表記
mineo(マイネオ)は関西電力グループが運営する格安スマホで、ドコモ回線とau回線のどちらかを選ぶことができます。
今回の熊本での調査結果では、mineo(マイネオ)のau回線のSIMも、au回線の格安SIMの中で一番速いという結果でした。
mineo(マイネオ)は、「マイネ王」という独自のコミュニティサイトを運営していますが、その中のサービスが非常に便利でおすすめです。
特に「フリータンク」のサービスが好評で、高速データ通信容量が足りなくなった時に、毎月1GBまで容量を引き出すことができます。
他の格安スマホ会社では、容量が足りなくなると追加購入しないといけないため、月が替わるまでできるだけ我慢する方も多いですが、mineo(マイネオ)ならそのストレスがありません、
mineo(マイネオ)は料金ももちろんお得で、容量500MBから30GBのプランまで幅広く用意されています。
月額850円で「10分かけ放題」を付けることもできるので、通話が多い方にもおすすめです。
mineo(マイネオ)は、「お得な料金」「快適な通信速度」「質の高い独自サービス」がすべてそろった、非常におすすめの格安スマホです。
mineo(マイネオ)のおすすめポイント
- 通信エリアによって、ドコモ回線とau回線を選ぶことができる!
- データ通信速度も速くて快適!熊本以外での測定結果も良好!
- 月額850円の10分かけ放題もあるので、通話が多い方もお得!
- フリータンクから毎月1GBまで容量を引き出すことができる!
- 余ったデータ通信容量は翌月まで繰り越すことができる!
- マイネ王で格安スマホのわからないことも気軽に相談できる!