QTモバイルは通話もお得!
専用の「QTモバイル電話」アプリから電話をかけるだけで、通話料が15円/30秒になります!
10分以内の通話を何回でもかけられる「10分かけ放題」も、月額850円でオプション追加することができます。
法人利用も可能で、法人の場合は月額1,500円となりますが、それでも電話代を大幅に節約できるかと思います。
QTモバイル電話の利用方法と注意点についてまとめました。
QTモバイル電話の利用方法
QTモバイルは、普通に電話をかけると20円/30秒の通話料がかかりますが、QTモバイル電話を利用すると15円/30秒で電話をかけることができます。
利用方法も簡単で、「QTモバイル電話アプリ」をスマホにインストールして、アプリから電話をかけるだけです。
もちろん無料で、特にお申し込み手続き等も必要ありません。
Androidの方はGoogle Playから、iPhoneの方はApp Storeで「QTモバイル電話」と検索すればヒットします。
電話帳データも、QTモバイル電話アプリにそのまま移行できます。
普通に電話をかけるのと同じように利用できるのでとても簡単です。
また、アプリを利用しなくても、電話番号の先頭に「0037-692」を付けるだけでもOKです。
QTモバイル電話アプリを毎回立ち上げるのが面倒という方は、電話帳に「0037-692」を付けた番号で登録しておくといいですね。
法人利用もOKの10分かけ放題がお得!
電話をかけることが多い方は、月額850円の「10分かけ放題」がおすすめです。
10分以内の通話なら何回かけても月額850円で、10分を超えた分の通話料も15円/30秒です。
しかも、QTモバイルの10分かけ放題は法人契約も可能!
法人の場合は月額1,500円となりますが、仕事となると電話代も結構かかりますので、通信費節約におすすめです。
仕事で使うには通話品質も気になるかと思いますが、電話回線を利用するので途切れる心配もありません。
QTモバイルは、「ドコモ回線(Dタイプ)」「au回線(Aタイプ)」「ソフトバンク回線(Sタイプ)」から選べますが、それぞれ通信エリアもドコモ・au・ソフトバンクと同じで安心です。
大手通信キャリアと同じ通話品質で、お得な通話料で利用できるQTモバイルは、電話代・通信費節約におすすめの格安スマホです。
QTモバイル電話の注意点
QTモバイル電話を利用する上での一番の注意点は、つい普通に電話をかけてしまわないようにすることです。
よくありがちなのは、標準の電話アプリの着信履歴から普通にかけ直してしまうこと。
QTモバイル電話アプリの着信履歴からかけ直せば問題ないのですが、慣れるまではつい標準の電話アプリを使ってしまうことがあります。
まずはQTモバイル電話アプリを使う癖を付けておきましょう。
ただ、iPhoneだとQTモバイル電話アプリに着信履歴が記録されません。
着信履歴は標準の電話アプリで確認して、QTモバイル電話アプリでかけ直すというひと手間が発生しますのでご注意ください。
あとは「110」や「119」への発信がQTモバイル電話アプリからはできません。
緊急時は標準の電話アプリを使うことになりますのでご注意ください。
まとめ
標準の電話アプリとの使い分けは必要ですが、普通の固定電話や携帯電話に15円/30秒でかけられて、10分かけ放題も月額850円で利用できるのはとてもお得です。
法人利用もOKのQTモバイル電話アプリで、電話代をお得に節約しましょう♪