QTモバイルの支払い方法はクレジットカードだけ?デビットカードや口座振替もOK?

格安スマホってお支払い方法がクレジットカードしかないところが多いですよね。。。

QTモバイルのお支払い方法も、基本的にはクレジットカードのみですが、BBIQをご利用の方であれば口座振替も可能です。

QTモバイルのお支払い方法と、クレジットカードがなくても申し込める格安スマホをご紹介します。

 

QTモバイルのお支払い方法

QTモバイルのお支払い方法は、基本的にはクレジットカードのみです。

お申し込みにも本人名義のクレジットカードが必要で、デビットカードは利用できません。

BBIQをご利用の方であれば口座振替も可能ですが、「BBIQって何?」って方も多いかと思います。

BBIQ(ビビック)とは、QTモバイルの運営会社である「QTnet」が提供する、光インターネットサービスの名称です。

九州では知っている人も多いサービスですが、九州以外で知っている方はかなり少ないと思います。

ちなみにQTnetは九州電力のグループ会社で、QTモバイルも九州で大人気の格安スマホ。

最近は全国的な知名度も上がっているので、九州以外のユーザーも増えています。

しかし、本人名義のクレジットカードを持っていない場合は、BBIQユーザーでないとQTモバイルを申し込むことができません。

学生の方や、何らかの理由でクレジットカードをお持ちでない方は、ご家族の方に申し込んでもらうか、他の格安スマホを探すしかありません。

クレジットカードがなくても申し込める格安スマホ

クレジットカードを持っていなくて、BBIQユーザーでもない方は、QTモバイルはあきらめて他の格安スマホを探しましょう。

クレジットカードがなくても申し込める格安スマホの中で、特におすすめなのは、楽天モバイルLINEモバイルです。

楽天モバイルは、デビットカードでも口座振替でもお支払い可能です。

LINEモバイルは、「LINE Pay カード」というプリペイドカードで支払うことができます。

LINE Pay カードは、コンビニでも現金でチャージできるプリペイドカードで、誰でも簡単に申し込むことができます。

クレジットカードをお持ちでない方はぜひ、楽天モバイルLINEモバイルをご検討ください。

ちなみに楽天モバイルとLINEモバイルをざっくり比較すると、料金は楽天モバイルの方がお得ですが、SNSをよく利用する方やLINEのID検索を利用したい方にはLINEモバイルがおすすめです。

特にLINEのID検索はできないと困るという方も多く、個人的にもLINEモバイルの方がおすすめですね。

まとめ

QTモバイルのお支払い方法は、基本的にはクレジットカードのみです。

BBIQユーザーであれば口座振替もできますが、そうでなければ本人名義のクレジットカードがないと申し込むことができません。

どうしてもQTモバイルを申し込みたい方は、ご家族の誰かに申し込んでもらいましょう♪

>>>QTモバイル公式サイトはこちら
 

QTモバイルじゃなくても格安スマホならOKという方は、楽天モバイルLINEモバイルがおすすめです。

楽天モバイルならデビットカードも口座振替も可能で、LINEモバイルもLINE Pay カードでお支払い可能です。

クレジットカードをお持ちでない方は、ぜひ楽天モバイルかLINEモバイルをご検討ください♪

【徹底解説】QTモバイルのおすすめポイントと契約前の注意点

8月 21, 2017