格安スマホを法人契約するなら「QTモバイル」がおすすめです!
QTモバイルでは、月額料金が1年間、大幅に割引されるキャンペーンを実施中です。
そしてなんと、法人契約でもキャンペーン特典が適用されます!
例えば、「データ+通話コース(音声通話SIM)」の3GBプランがなんと月額990円!
10分以内の通話を何回でもかけられる「10分かけ放題」も、月額1,500円で法人契約できるので、通信費を大幅に節約することができます。
QTモバイルを法人契約する方法や費用についてまとめました。
◆◆目次◆◆
法人契約でもキャンペーン適用OK!
QTモバイルでは、「データ+通話コース」の月額料金が1年間、大幅に割引されるキャンペーンを実施中です。
対象となるのは、2018年5月31日(木)までのお申し込みされた方。
なんと法人契約でもキャンペーン価格が適用されます。
他の格安スマホ会社ですと、このようなお得なキャンペーンは個人契約のみに適用されることが多いです。
しかし、QTモバイルなら法人契約でもお得なキャンペーン価格で利用することができます。
QTモバイルのキャンペーン適用後の料金一覧
データ量 | 通常料金 | 割引額 | キャンペーン料金 |
---|---|---|---|
1GB | 1,450円 | 560円 | 890円 |
3GB | 1,550円 | 560円 | 990円 |
6GB | 2,250円 | 560円 | 1,690円 |
10GB | 3,250円 | 560円 | 2,690円 |
20GB | 4,900円 | 210円 | 4,690円 |
30GB | 6,900円 | 210円 | 6,690円 |
※価格は税抜き表記
例えば3GBプランなら、毎月560円の割引が12カ月間続くので、1年間で6,720円もお得です。
2年目からは通常料金となりますが、それでも他の格安スマホ会社の料金と同じぐらいか、むしろ安い方です。
いずれにしても、大手通信キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)から乗り換えれば、通信費をかなり節約できてずっとお得です。
法人契約でもキャンペーンが適用されるQTモバイルで、月々の通信費をお得に節約しましょう♪
QTモバイルは10分かけ放題も法人契約OK!
格安スマホを法人契約するのにQTモバイルをおすすめするのは、電話代を大幅に節約できるという理由もあります。
QTモバイルは、10分以内の通話を何回でもかけられる「10分かけ放題」を、オプションで追加することができます。
他の格安スマホでも、個人向けのかけ放題サービスはあります。
しかし、QTモバイルなら法人契約でも、月額1,500円で「10分かけ放題」を利用することができます!
大手通信キャリアの通話料は20円/30秒しますので、10分で400円もの通話料がかかります。
それがQTモバイルなら、何回かけても1,500円の定額で済みます。
しかも、10分を超えた分の通話料も15円/30秒とお得!
電話代を大幅に節約するなら、QTモバイルの法人契約がおすすめです。
通話品質や通信エリアは問題ない?
格安スマホを法人契約するとなると、通話品質や通信エリアがやっぱり気になりますよね。
大事なお客さまからの電話が途切れたり、電波が入りにくくなってしまったりするようであれば、とても仕事では使えません。
まず、通信エリアに関しては、大手通信キャリアと同じエリアでつながるので、まったく問題ありません。
QTモバイルは、「ドコモ回線(Dタイプ)」「au回線(Aタイプ)」「ソフトバンク回線(Sタイプ)」のすべてを選ぶことができます。
それぞれ通信エリアはドコモ・au・ソフトバンクと同じですので安心です。
通話品質に関しても、普通の通話はもちろん、10分かけ放題も電話回線を利用するので、まったく問題ありません。
つまり、QTモバイルは、通話品質も通信エリアも、大手通信キャリアと変わりません。
それで通話料金は1,500円の定額、基本料金も3GBプランで990円と、スマホ代を月々3,000円以下に抑えることも十分可能です。
1台からでも通信費の節約効果は大きいですが、法人の規模によってはものすごい金額になるかと思います。
ぜひQTモバイルを法人契約して、月々の通信費を大幅に節約しましょう♪
QTモバイルってどんな会社?法人契約しても安心?
QTモバイルが非常にお得で質も高い格安スマホであることは、十分おわかりいただけたかと思います。
ただ、QTモバイルって聞いたことがないし馴染みがないという方も多いかと思います。
QTモバイルは、九州電力グループの「QTnet」という企業が運営している格安スマホです。
地元九州に根ざした会社であり、全国的な知名度はありませんが、九州ではとても有名な会社です。
九州では「BBIQ(ビビック)」という光インターネットサービスを手掛けており、通信サービスに関する経験とノウハウも十分にあります。
また、法人向けのITサービスも提供しており、企業からの信頼も厚い会社です。
つまり、QTモバイルは安心して長く利用できる格安スマホです。
QTモバイルは法人契約でもネットで簡単申し込み!
QTモバイルは法人契約でも、個人のお客さまと同じようにネットから簡単に申し込むことができます。
①QTモバイルの公式サイトへアクセスし、「お申し込みはこちらから」をクリックします。

②左側の、QTモバイルを新規お申込みの方「お申込み手続きへ」をクリックします。

③左側の、「エントリーコードをお持ちでないお客さま」を選択し、「次へ進む」をクリックします。
※エントリーコードとは、Amazonなどで購入できる「エントリーパッケージ」をお持ちの場合に入力するコードです。

④ドコモ回線の「Dタイプ」か、au回線の「Aタイプ」か、利用したいタイプを選択し、「次へ進む」をクリックします。

⑤申し込みたいコースと通話オプションを選びます。10分かけ放題は法人向けの方にチェックを入れます。

⑥容量と端末購入の有無を選択し、「次へ進む」をクリックします。
※SIMカードのみを契約して、今ある端末を利用したい場合は、必ず「お持ちの端末が使えるかチェックする」から、QTモバイルで動作確認されているかどうか確認してください。

⑦MNP(携帯電話番号ポータビリティ)を利用するかどうかを選択し、「次へ進む」をクリックします。
(補足) MNPを利用する場合は事前にMNP予約番号が必要
MNP(携帯電話番号ポータビリティ)とは、今お使いの電話番号をそのまま引き継げるサービスです。
MNPを利用して乗り換える場合は、「MNP予約番号」を事前に取得しておく必要があります。
各キャリアから電話やネットで簡単に取得できますが、MNP予約番号には15日間の有効期限があります。
QTモバイルのお申し込みには、MNP予約番号の有効期限が10日以上必要ですので、お申し込みの直前に取得しましょう。
⑧端末もセットで購入する場合は、ここで購入したい端末を選択します。

⑨「端末補償サービス(ワイド)(500円/月)」も付ける場合は「申込む」にチェックを入れ、「次へ進む」をクリックします。
(補足) 「端末補償サービス(ワイド)(500円/月)」とは?
端末が故障した時に、QTモバイルで端末の修理や交換ができるサービスです。
QTモバイルでセット購入する端末だけでなく、お手持ちの端末も4台まで補償可能です。
⑩オプションサービスを選んで、「次へ進む」をクリックします。
(補足) オプションサービスについて
「スマホ安心サポート(300円/月)」とは、スマホの使い方や設定について、電話や遠隔操作でサポートしてもらえるスマホ初心者向けのサービスです。
「スマホファミリーサポート(300円/月)」とは、お子さまの位置情報を確認したり、有害なサイトへのアクセスを制限したりできるサービスです。
法人利用であれば、どちらも必要ないかと思います。
⑪お客さま情報の入力で、「企業・団体」を選択し、会社名などを入力していきます。

あとはお支払い情報を入力し、本人確認書類を提出すれば、お申し込み完了となります。
法人契約の場合、本人確認の手続きに以下の書類が必要です。
- 登記事項証明書又は印鑑証明書
- お申込みされるご担当者の社員証明書
- お申込みされるご担当者の本人確認書類
書類に不備があるとご契約手続きが遅れてしまう可能性もありますので、十分確認したうえでご提出ください。
まとめ
QTモバイルは、法人契約でもキャンペーン割引が適用され、10分かけ放題も利用できるお得な格安スマホです。
10分以内の通話がかけ放題になるので、通話料金を含めて月々3,000円以下で抑えることも十分可能!
大手通信キャリアから乗り換えることで、通信費を大幅に節約できます。
運営会社も九州電力グループで安心!
格安スマホを法人契約するなら、お得で長く安心して使えるQTモバイルがおすすめです。