OCNモバイルONEは、全国約86,000カ所のWi-Fiスポットを無料で利用することができます!
他の格安SIMではWi-Fiスポットはほとんどが有料ですので、無料で利用できるのはOCNモバイルONEのメリットの一つです。
OCNモバイルONEの無料Wi-Fiスポットエリアと設定方法について解説いたします。
OCNモバイルONEの無料Wi-Fiスポットエリア
OCNモバイルONEの無料Wi-Fiスポットは、全国に約86,000カ所もあります。
駅や空港、カフェやコンビニなど、利用可能エリアは非常に多いです。
無料Wi-Fiスポットエリアの一例

OCNモバイルONEの無料Wi-Fiスポットは、「OCNモバイルONEアプリ」で簡単に検索することができます。
実際に検索してみると、全国約86,000カ所というWi-Fiスポット数の多さがよくわかります。
地図の中でピンが立っているのが、OCNモバイルONEの無料Wi-Fiスポットです。
渋谷

新宿

東京駅

大阪

名古屋

札幌

福岡

沖縄

福井

高知

大都市に限らず地方でも非常に多いですよね。
OCNモバイルONEの無料Wi-Fiスポットは、OCNモバイルONEの公式サイトからも確認することができます。
OCNモバイルONEをご検討中の方は、お近くに無料Wi-Fiスポットがあるかどうか、ぜひ確認してみてください♪
OCNモバイルONEの無料Wi-Fi設定方法
OCNモバイルONEの無料Wi-Fi設定は、OCNモバイルONEアプリで簡単にできます。
OCNモバイルONEアプリについては、こちらの関連記事で詳しく解説しております。
【Android】OCNモバイルONEアプリの無料Wi-Fi設定手順
①OCNモバイルONEアプリのメニューを開き、「無料Wi-Fiの利用開始」をタップします。

②「Wi-Fiスポットの利用を開始する」をタップします。

③たったこれだけの手順で設定完了!とても簡単ですよね!

【iPhone】OCNモバイルONEアプリの無料Wi-Fi設定手順
①OCNモバイルONEアプリのメニューを開き、「無料Wi-Fiの利用開始」をタップします。

②「Wi-Fiスポットの利用を開始する」をタップします。

③「構成プロファイルのインストールを始める」をタップします。

④以下のメッセージが表示された、「許可」をタップします。

⑤右上の「インストール」をタップします。

⑥パスコードを入力します。

⑦「インストール」をタップします。

⑧もう一度「インストール」をタップします。

⑨以上で設定完了です。Androidよりもひと手間多いですが、iPhoneでも簡単ですね。

無料Wi-Fiスポットを活用して容量を節約しよう
OCNモバイルONEの無料Wi-Fiスポットは、Wi-Fiスポットエリアに入ると自動で接続されます。
一度設定してしまえばOKですので、OCNモバイルONEを契約したらすぐに設定しておきましょう。
Wi-Fiスポットではデータ通信容量が消費されず、高速通信で利用できます。
スマホに入れたいアプリや動画を、Wi-Fiスポットでダウンロードすれば容量をかなり節約できますよ。
OCNモバイルONEアプリで近くのWi-Fiスポットを簡単に探せるので、ぜひ活用したいですね。
全国約86,000カ所のWi-Fiスポットを無料で使えるOCNモバイルONEは、非常におすすめの格安SIMです。
格安SIMへの乗り換えをご検討中の方は、ぜひOCNモバイルONEをご検討ください!