OCNモバイルONEの支払いは口座振替OK!でもおすすめしない理由

ほとんどの格安SIMは、支払い方法がクレジットカードのみとなっています。

そのため、クレジットカードがないと申し込みすらできない格安SIMも多いのですが、OCNモバイルONEは口座振替もOKです。

でも、正直あまりおすすめできません。。。

OCNモバイルONEで口座振替をおすすめしない理由と、クレジットカードがない場合の対処法をまとめました。

OCNモバイルONEで口座振替をおすすめしない理由

OCNモバイルONEの公式サイトを見ると、「口座振替できます」なんてどこにも記載されていません。

「お申し込みに必要なもの」の中にクレジットカードがありますし、口座振替できそうな雰囲気はまったくありません。

でも、チャットサポートで聞いてみると、このような回答が来ます。

「OCN モバイル ONE」のご検討ありがとうございます。
恐れ入りますが、「OCN モバイル ONE」では、インターネットからのお申し込みの場合、 クレジットカードでのお支払いをお願いしております。
クレジットカード以外(口座振替等)をご希望の場合には、お手数をおかけ致しますがお申込み前に下記窓口までお問い合わせください。

<カスタマーズフロント>
0120-506506(営業時間 10:00~19:00)
※日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は除きます

つまり、「電話で申し込めば、口座振替もできますよ。」とのこと。

「なんだできるのか。」と思って、口座振替で申し込む場合の手続きを電話で確認してみました。

すると、OCNモバイルONEを口座振替で申し込むには、手続きに2~3週間かかってしまうことが判明しました。

流れとしては、まず、上記番号に電話をかけて、口座振替の申込用紙を取り寄せます。

申込用紙が届いたら、口座番号など引き落としに必要な情報を記入し、OCNモバイルONEに返送します。

その後、OCNモバイルONEから連絡が入るので、そこからようやく格安SIMの申し込み手続きに入ります。

このようなやり取りがあるため、申込用紙の取り寄せからSIMが開通するまでに、2~3週間もかかってしまうんです。
 

「どうしてもOCNモバイルONEじゃないと嫌だ」って方はこの面倒な手続きをすればいいと思いますが、正直おすすめはしません。

OCNモバイルONEとしても、公式サイトに口座振替OKと書いてない=クレジットカードを使ってほしいんです。

そのため、格安SIMの支払いを口座振替にしたい方は、OCNモバイルONE以外の格安SIMを選択するのがおすすめです。

口座振替ができるおすすめの格安SIMは?

とは言え、口座振替ができる格安SIMってやっぱり少ないです。

有名どころでは、「楽天モバイル」「ワイモバイル」「UQモバイル」の3社だけ。

この中で唯一、楽天モバイルはデビットカードでのお支払いも可能です。
 

ワイモバイルとUQモバイルは、大手キャリアのサブブランドです。

そのため、平日昼間や夕方など回線が混み合う時間帯でも、通信速度が快適です。

特に、UQモバイルは、格安SIMの中でも通信速度が最速と言われています。

品質で選ぶなら、UQモバイルが一番おすすめです。

>>>UQモバイル公式サイトはこちら
 

月々の料金で選ぶなら、楽天モバイルの方がプランが豊富でおすすめです。

OCNモバイルONEと比較しても、料金はほとんど同じぐらいで、品質もそんなに変わりません。

MVNOの格安SIMで、口座振替で支払いたい方は、手続きもスムーズにできる楽天モバイルをお選びください。

>>>楽天モバイル公式サイトはこちら

まとめ

OCNモバイルONEは、電話で申し込むことで口座振替での支払いも可能ですが、正直めんどくさいです。

はっきり言って、格安SIMはどれを選んでも、そこまで大きな差はありません。

2~3週間もかけて手続きするぐらいなら、他の格安SIMを選んだ方が賢明です。

格安SIMの支払いを口座振替でしたい方は、「楽天モバイル」「ワイモバイル」「UQモバイル」の3社からお選びください。