nuroモバイルには「時間プラン」という独自の料金プランがあり、「5時間プラン」と「深夜割」の2種類が用意されています。
「5時間プラン」は、1日のうち5時間は高速通信でインターネットを利用できるプランで、「深夜割」はAM1:00~6:00までの5時間が高速通信で使い放題となるプランです。
どちらも他の格安SIMにはないnuroモバイル独自のプランですが、生活スタイルによっては非常にお得です。
この記事では、「5時間プラン」と「深夜割」の特徴と活用方法、どんな人におすすめなのか、解説しています。
「5時間プラン」の特徴と活用方法
nuroモバイルの「5時間プラン」は、毎日5時間まで高速通信でのインターネットが使い放題となるプランで、基本料金はデータSIMで月額2,500円です。
データ通信容量の制限がないため、5時間ずっと容量の大きい高画質動画を見ていたとしても料金は変わりません。
しかも、普段は200Kbpsの低速通信で、必要な時だけ自動的に高速通信に切り替わるため、高速通信できる5時間を無駄に消費することがありません。
一般的な格安SIMでは、低速通信と高速通信の切り替えは手動で行いますが、nuroモバイルは自動で高速通信に切り替えるべき通信量を検知し、5分単位で高速通信できる時間が付与されます。
高速通信を5時間利用すると、翌日まで200Kbpsの低速通信となってしまいますが、200KbpsでもLINEの送受信やネットニュースの閲覧など最低限のことはできるので、そこまで不便はありません。
また、1日に5時間以上もスマホで高速通信を利用することなんて、そう多くはないと思います。
例えば会社員の方であれば、日中にスマホを利用するのは通勤・帰宅の電車の中とお昼休みぐらいで、多くても2~3時間ぐらいかと思います。
帰宅してから寝るまでずっとスマホを使うという方は5時間では足りないかもしれませんが、そこまでのヘビーユーザーであれば、ネット回線やWiMAXでWi-Fi環境を整える方がおすすめです。
ほとんどの方が帰宅してからスマホを何時間も使うことはないと思いますので、高速通信できる時間が1日に5時間もあれば十分です。
つまり、多くの方にとって5時間プランは、容量無制限で使い放題プランと同じように利用することができます。
nuroモバイルの5時間プランは、データ通信容量の使用量が多い方におすすめの料金プランです。
「深夜割」の特徴と活用方法
生活スタイルが夜型の方には、AM1:00~6:00までの5時間が高速通信でインターネット使い放題となる「深夜割」がおすすめです。
日中は200Kbpsの低速通信となってしまいますが、月額料金もデータSIMで1,500円と割安です。
そのため、深夜に動画やオンラインゲームを思いっきり楽しみたい方におすすめです。
また、日中はnuroモバイルの他のプランや他社の格安SIMを使って、深夜は「深夜割」のSIMを使う、というように使い分けるのもおすすめです。
深夜割ならAM1:00~6:00までの5時間は容量無制限ですので、動画やアプリなどサイズの大きいものを深夜に一気にダウンロードすれば容量の節約にもなります。
テザリングを使って、パソコンやゲーム機の更新ファイルを深夜にダウンロードするという使い方もありです。
このように、生活スタイルが夜型の方にはもちろん、他の格安SIMと深夜割を使い分けるのもおすすめです。
「時間プラン」は「容量プラン」と比較してお得?
nuroモバイルには5時間プランと深夜割の「時間プラン」だけでなく、月々の高速通信容量で選べる「容量プラン」もあります。
時間プランの特徴は容量無制限で高速通信を利用できることですが、月に何GB以上の容量を使えばお得になるのか、時間プランと容量プランの月額料金を比較します。
時間プランと容量プランの月額料金一覧
データ専用 | データ+SMS | 音声通話付き | |
---|---|---|---|
2GB | 700円 | 850円 | 1,400円 |
3GB | 900円 | 1,050円 | 1,600円 |
4GB | 1,100円 | 1,250円 | 1,800円 |
5GB | 1,300円 | 1,450円 | 2,000円 |
6GB | 1,500円 | 1,650円 | 2,200円 |
深夜割 | 1,500円 | 1,650円 | 2,200円 |
7GB | 1,700円 | 1,850円 | 2,400円 |
8GB | 1,900円 | 2,050円 | 2,600円 |
9GB | 2,100円 | 2,250円 | 2,800円 |
10GB | 2,300円 | 2,450円 | 3,000円 |
5時間プラン | 2,500円 | 2,650円 | 3,200円 |
※税抜き価格。
このように、深夜(AM1:00~6:00)に6GBを超える容量を利用されるに方は深夜割の方がお得で、1カ月で10GBを超える容量を利用される方には「5時間プラン」の方がお得です。
深夜割と容量プランと組み合わせて、日中と深夜で使い分けるのもおすすめですし、5時間プランは20GB、30GB使っても料金は変わりません。
nuroモバイルは、容量プランも1GB単位で細かく設定されているので、自分の使い方に合ったぴったりの料金プランを選べるのも大きなメリットです。
プラン容量を変更したり、容量プランから時間プランに変更したりすることも毎月可能ですので、まずは容量プランから始めて、使い方に合わせて時間プランへ移行するというのもおすすめです。
「時間プラン」はどんな人におすすめ?
nuroモバイルの「5時間プラン」と「深夜割プラン」は、次のような方におすすめです。
「5時間プラン」はこんな人におすすめ!
- 1カ月で10GBを超えるデータ通信容量を利用する方
- スマホで動画やオンラインゲームを楽しむ時間が1日に5時間以内の方
- 自宅にいる時間が1日5時間以内で、Wi-Fiルーターとして使いたい方
- 定額制の動画配信サービスを利用している方
- Instagramなどに写真や動画をたくさんアップロードする方
「深夜割」はこんな人におすすめ!
- 生活スタイルが夜型で、帰宅時間が夜遅い方。
- 深夜に6GB以上のデータ通信容量を使用している方
- 深夜に動画やオンラインゲームを思いっきり楽しみたい方
- 日中は容量プラン、深夜は深夜割で使い分けたい方
- 深夜バイト中にこっそりスマホを見てサボりたい方(笑)
「5時間プラン」も「深夜割」も、他の格安SIMにはないnuroモバイルだけの料金プランです。
容量プランも1GB単位で選べますし、プラン変更も毎月無料でできます。
nuroモバイルは、スマホの使用状況に合わせて無駄なく利用できる、非常におすすめの格安SIMです。