リンクスメイトへは、ドコモ・au・ソフトバンクからMNPで乗り換えることができます。
MNP(ナンバーポータビリティ)とは、今お使いの電話番号をそのまま引き継げるサービス。
リンクスメイトに乗り換える方のほとんどが、MNPを利用されるかと思います。
リンクスメイトにドコモ・au・ソフトバンクからMNPする方法と注意点についてまとめました。
ドコモからリンクスメイトへMNPする方法と注意点
ドコモからMNP予約番号を取得する方法
ドコモからリンクスメイトへMNPで乗り換えたい方は、まずドコモで「MNP予約番号」を取得します。
MNP予約番号は、ドコモショップか電話でも取得できますが、一番便利なのはパソコンからのお申し込みです。
パソコンからMNP予約番号を取得するには「dアカウント」が必要ですが、お持ちでない方でも簡単に発行できます。
dアカウントをお持ちでない方は、こちらのページから発行手続きを進めてください。
>>>dアカウント発行手続きはこちらから(ドコモ公式サイト)
dアカウントを取得したら、「My docomo」からログインします。
「ドコモオンライン手続き」から申し込むと、MNP予約番号が発行されます。
受付時間が午前9時~午後9時30分までとなっておりますのでご注意ください。
電話でMNP予約番号を申し込む場合は、ドコモの携帯電話から局番なしの「151」に電話をかけます。
受付時間は午前9時~午後8時まで、解約を引き留められるかもしれませんのでご注意ください。
電話は対人相手のやり取りが発生するので、個人的にはdアカウントを取得してパソコンから申し込む方がおすすめです。
ドコモショップでも申し込むことができますが、これはまったくおすすめしません。
ドコモショップに行くのも手間ですし、いつも混んでますし、必ず引き留められるので面倒です。
どうしてもドコモショップで手続きしたい方は、こちらから来店予約だけは必ず取っておきましょう。
ドコモからMNPする時の注意点と費用
ドコモからMNP予約番号が発行されたら、リンクスメイトのお申し込み手続きを始めます。
この時、MNP予約番号の有効期限にご注意ください。
MNP予約番号には15日間の有効期限があり、期限内に乗り換えが完了しないと無効となってしまいます。
リンクスメイトは、お申し込みの時点でMNP予約番号の有効期限が10日以上必要です。
MNP予約番号が発行されたらすぐに、リンクスメイトのお申し込み手続きを始めましょう。
リンクスメイトのお申し込み手続きが完了し、SIMが開通した時点でMNP完了となります。
かかる費用としては、ドコモからのMNP転出手数料が2,000円、リンクスメイトの初期費用で3,400円の、計5,400円です。
また、ドコモの2年縛りによる違約金にもご注意ください。
auからリンクスメイトへMNPする方法と注意点
auからMNP予約番号を取得する方法
auからMNP予約番号を取得するには、電話かauショップでのお申し込みとなります。
フィーチャーフォンであればEzwebからも手続き可能ですが、スマホの場合は電話かauショップでの手続きのみです。
auショップに行くのは面倒ですので、電話で取得しましょう。
電話でMNP予約番号を取得する場合は、「0077-75470」へ電話をかけます。
受付時間は午前9時~午後8時まで、解約を引き留められることもありますが、淡々と手続きを進めましょう。
auからMNPする時の注意点と費用
auからリンクスメイトへMNPする場合も、MNP予約番号の有効期限にご注意ください。
auの場合は、MNP転出手数料が3,000円かかります。
リンクスメイトの初期費用と合わせて、計6,400円の費用が発生します。
また、ドコモと同様に、2年縛りによる違約金にもご注意ください。
ソフトバンクからリンクスメイトへMNPする方法と注意点
ソフトバンクからMNP予約番号を取得する方法
ソフトバンクからMNP予約番号を取得する場合も、電話かソフトバンクショップでのお申し込みとなります。
3G ケータイであればMy SoftBankからも手続き可能ですが、スマホの場合は電話かソフトバンクショップでの手続きのみです。
やはりソフトバンクショップに行くのは面倒ですので、電話で取得しましょう。
電話でMNP予約番号を取得する場合は、ソフトバンク携帯から「*5533」へ電話をかけます。
受付時間は午前9時~午後8時まで、やはり解約を引き留められると思いますが、淡々と手続きを進めましょう。
ソフトバンクからMNPする時の注意点と費用
ソフトバンクからリンクスメイトへMNPする時の注意点も同様、MNP予約番号の有効期限にご注意ください。
ソフトバンクのMNP転出手数料は3,000円です。
リンクスメイトの初期費用と合わせて、計6,400円の費用が発生します。
また、ドコモ・auと同様に、2年縛りによる違約金にもご注意ください。
まとめ
ドコモ・au・ソフトバンクからMNP予約番号を取得する方法
ドコモ
受付時間 | 備考 | |
---|---|---|
パソコン | 9:00~21:30 | dアカウントが必要 |
電話 | 9:00~20:00 | 電話番号: 151 |
ショップ | 各店の営業時間 | 来店予約推奨 |
au
受付時間 | 備考 | |
---|---|---|
Ezweb | 9:00~21:30 | フィーチャーフォンのみ |
電話 | 9:00~20:00 | 電話番号: 0077-75470 |
ショップ | 各店の営業時間 | 来店予約推奨 |
ソフトバンク
受付時間 | 備考 | |
---|---|---|
Ezweb | 9:00~21:30 | 3G ケータイのみ |
電話 | 9:00~20:00 | 電話番号: *5533 |
ショップ | 各店の営業時間 | 来店予約推奨 |
リンクスメイトへMNPする際の注意点と費用
リンクスメイトへのお申し込み時に、MNP予約番号の有効期限が10日以上必要です。
MNP転出手数料が、ドコモは2,000円、au・ソフトバンクは3,000円かかります。
リンクスメイトの初期費用と合わせて、ドコモは5,400円、au・ソフトバンクは6,400円の費用が必要です。
また、2年縛りによる違約金にもご注意ください。
キャリアからリンクスメイトに乗り換えると、毎月のスマホ代を4,000~5,000円安くすることも可能です。
初期費用や違約金を支払ってもすぐにペイできますので、リンクスメイトへのお乗り換えはぜひお早めに!
[clink url=”https://thekakuyasusim.com/linksmate/linksmate-reputation/”]