リンクスメイトの格安SIMで、iPhoneを安く使うこともできます。
しかし、iPhoneではゲーム連携特典がもらえないという注意点もあります。
リンクスメイトでiPhoneを使う時の注意点とAPN設定方法について解説いたします。
リンクスメイトで利用できるiPhone一覧
リンクスメイトは、ドコモ回線を利用する格安SIMです。
そのため、ドコモのiPhoneであれば、ほとんどの機種がSIMロック解除なしでそのまま使えます。
またAppleストアなどで購入できる、SIMフリー版のiPhoneもそのまま利用可能です。
auとソフトバンクのiPhoneは、iPhone 6s以降の機種であれば、SIMロック解除をすることで利用できます。
動作確認済みのiPhoneは、テザリングも利用可能ですのでご安心ください。
リンクスメイトの格安SIMで利用できるiPhoneを一覧にまとめました。
SIMフリー | ドコモ | au | ソフトバンク | |
---|---|---|---|---|
iPhone X | 〇 | 〇 | △ | △ |
iPhone 8 Plus | 〇 | 〇 | △ | △ |
iPhone 8 | 〇 | 〇 | △ | △ |
iPhone 7 Plus | 〇 | 〇 | △ | △ |
iPhone 7 | 〇 | 〇 | △ | △ |
iPhone SE | 〇 | 〇 | △ | △ |
iPhone 6s Plus | 〇 | 〇 | △ | △ |
iPhone 6s | 〇 | 〇 | △ | △ |
iPhone 6 Plus | 〇 | 〇 | × | × |
iPhone 6 | 〇 | 〇 | × | × |
iPhone 5s | 〇 | 〇 | × | × |
iPhone 5c | 〇 | 〇 | × | × |
※△はSIMロック解除が必要。
iPhoneではゲーム連携特典がもらえない?
リンクスメイトは、カウントフリーオプションに加入すると、対象ゲームの連携特典がもらえます。
オンラインゲームが好きな方なら是非もらっておきたい特典ですが、なんとiPhoneではゲーム連携特典がもらえないんです。。。
理由はiPhoneの仕様によるもので、iPhone版のゲームアプリでは特典を受け取れないんです。
でも、だからといってiPhoneからAndroidに機種変するのは避けたいですよね。
この場合は、ブラウザ版やPC版のゲームアプリを利用することで、ゲーム連携特典を受け取ることができます。
例えば、グランブルーファンタジーは、ブラウザ版ゲームアプリに、モバゲーなどのアカウントでログインすればOK。
ブラウザ版とiPhone版を同期させることができるので、ゲーム連携特典を受け取った後はiPhone版でプレイすれば大丈夫です。
シャドウバースとプリンセスコネクトの場合は、PC版と連携することで、ゲーム連携特典を受け取ることができます。
ちょっと面倒ではありますが、iPhoneユーザーの方でもゲーム連携特典を受け取ることは可能ですのでご安心ください。
iPhoneでリンクスメイトのAPN設定をする方法
リンクスメイトの格安SIMでiPhoneを利用するには、APN設定が必要です。
APN設定とは、端末をネットワークに接続するための設定で、これをしないとインターネットを利用できません。
iPhoneのAPN設定は、APN構成プロファイルをインストールするだけですので簡単です。
しかし、APN構成プロファイルをダウンロードするために、Wi-Fi環境が必要となります。
自宅にWi-Fiがない方は、無料のWi-Fiスポットを探すか、友達のスマホでテザリングしてもらうかしかありません。
リンクスメイトのAPN構成プロファイルは、以下のURLからをダウンロードできます。
URL: https://linksmate.jp/apn/ios/
この時、ブラウザは必ずSafariをご利用ください。
Google Chromeなど、別のブラウザではダウンロードできませんのでご注意ください。
リンクスメイトのAPN構成プロファイルをダウンロードしたら、そのままiPhoneにインストールして完了です。
まとめ
リンクスメイトの格安SIMでも、ほとんどのiPhoneを利用できます。
テザリングも可能ですので、iPhoneユーザーの方も安心してリンクスメイトにお乗り換え下さい。
キャリアからリンクスメイトに乗り換えると、月々のスマホ代を4,000~5,000円安くすることも可能!
ぜひリンクスメイトで、iPhoneをお得に使いましょう!
[clink url=”https://thekakuyasusim.com/linksmate/linksmate-reputation/”]