リンクスメイトは、対象のオンラインゲームの通信量が90%以上OFFになる「カウントフリーオプション」が魅力の格安SIMです。
オンラインゲームをプレイした時の通信量がほとんど消費されないため、1GBプランでもカウントフリーオプションを追加すればかなり楽しめます。
リンクスメイトの1GBプランは、通信速度が最大2Mbpsという仕様となっていますが、実際に2Mbpsの速度を維持できるのか、実際に測定してみました。
リンクスメイトの通信速度を測定した結果
2018年1月24日(水)~26日(金)にかけての3日間、「東京」「横浜」「福岡」でリンクスメイトの通信速度を測定しました。
測定に使用したスマホは、HUAWEI(ファーウェイ)の「honor 9」、速度測定には「SPEEDTEST」というアプリを使っています。
3日間で12カ所、計42回の測定結果がこちらです。
2018年1月24日(水)の測定結果
測定場所 | 時間 | 下り速度 (ダウンロード) |
上り速度 (アップロード) |
---|---|---|---|
福岡市中央区 (天神) |
午前8:27 | 1.81Mbps | 2.16Mbps |
午前8:28 | 1.94Mbps | 2.28Mbps | |
午前8:29 | 1.98Mbps | 2.18Mbps | |
横浜市西区 (横浜駅西口) |
午後3:45 | 1.97Mbps | 2.15Mbps |
午後3:46 | 2.01Mbps | 2.25Mbps | |
午後3:47 | 2.01Mbps | 2.15Mbps | |
横浜市西区 (みなとみらい) |
午後5:32 | 1.72Mbps | 1.32Mbps |
午後5:33 | 1.84Mbps | 1.44Mbps | |
午後5:35 | 1.83Mbps | 1.25Mbps |
2018年1月25日(木)の測定結果
測定場所 | 時間 | 下り速度 (ダウンロード) |
上り速度 (アップロード) |
---|---|---|---|
東京都千代田区 (飯田橋駅前) |
午前11:05 | 1.77Mbps | 1.98Mbps |
午前11:06 | 1.96Mbps | 1.83Mbps | |
午前11:06 | 1.90Mbps | 2.11Mbps | |
東京都渋谷区 (渋谷 109MEN’s) |
午後0:03 | 1.91Mbps | 2.08Mbps |
午後0:04 | 1.76Mbps | 2.24Mbps | |
午後0:04 | 1.89Mbps | 2.15Mbps | |
午後0:45 | 1.56Mbps | 1.86Mbps | |
午後0:46 | 1.70Mbps | 2.03Mbps | |
午後0:46 | 1.70Mbps | 2.08Mbps | |
東京都港区 (六本木ヒルズ周辺) |
午後3:46 | 1.99Mbps | 2.15Mbps |
午後3:47 | 2.01Mbps | 2.07Mbps | |
午後3:47 | 1.97Mbps | 2.10Mbps | |
東京都港区 (新橋駅周辺) |
午後6:04 | 1.97Mbps | 2.16Mbps |
午後6:04 | 2.03Mbps | 2.19Mbps | |
午後6:05 | 1.95Mbps | 2.11Mbps | |
東京都新宿区 (ルミネエスト新宿) |
午後8:15 | 1.73Mbps | 2.04Mbps |
午後8:15 | 1.78Mbps | 2.21Mbps | |
午後8:16 | 1.86Mbps | 2.13Mbps | |
東京都豊島区 (池袋駅東口) |
午後9:55 | 1.98Mbps | 2.21Mbps |
午後9:55 | 1.91Mbps | 2.18Mbps | |
午後9:56 | 1.97Mbps | 2.40Mbps |
2018年1月26日(金)の測定結果
測定場所 | 時間 | 下り速度 (ダウンロード) |
上り速度 (アップロード) |
---|---|---|---|
東京都中央区 (銀座 GINZA SIX) |
午前10:40 | 2.06Mbps | 2.18Mbps |
午前10:40 | 1.96Mbps | 2.31Mbps | |
午前10:41 | 1.98Mbps | 2.15Mbps | |
東京都千代田区 (東京駅 新丸ビル) |
午後0:26 | 1.89Mbps | 2.17Mbps |
午後0:26 | 2.04Mbps | 2.16Mbps | |
午後0:27 | 1.89Mbps | 2.20Mbps | |
午後1:02 | 1.98Mbps | 2.26Mbps | |
午後1:02 | 1.99Mbps | 2.02Mbps | |
午後1:03 | 1.98Mbps | 2.15Mbps | |
東京都墨田区 (スカイツリー前) |
午後3:23 | 1.60Mbps | 2.14Mbps |
午後3:24 | 1.63Mbps | 2.03Mbps | |
午後3:25 | 1.91Mbps | 2.11Mbps |
※通信速度は測定する場所や時間などによって変化しますので、調査結果はあくまでも参考程度としてください。
リンクスメイト1GBプランの通信速度は安定の2Mbps
調査結果の通り、リンクスメイトの1GBプランの通信速度は、いつどこで測っても安定的に「2Mbps前後」の速さでした。
ほとんどの格安SIMの通信速度が1Mbpsを下回る、平日昼間の時間帯でも速度が安定していました。
2Mbpsでオンラインゲームは快適にできるのか?

リンクスメイトの格安SIMで、オンラインゲームを快適に楽しむことができるのか、「グランブルーファンタジー」で実際に試してみました。
リンクスメイトの格安SIMで1時間ほどプレイしてみましたが、まったくストレスを感じることなく快適に楽しむことができました。
こちらが実際に消費した通信量ですが、スマホのカウントでは、グラブルを1時間プレイすることで約60MBのデータ通信量を消費しています。

そしてこちらがリンクスメイトのマイページで見たデータ使用量ですが、カウントフリーオプション対象データ通信として62MBとなっており、まったく消費されていませんでした。

単純計算すると、1日1時間グラブルをプレイするだけで、1カ月で約1.3GBものデータ通信量がカウントフリーとなります。
カウントフリーオプションは月額500円かかりますが、プランの基本容量を小さくすることができるため、オンラインゲームを思いっきり楽しみたい方には断然お得です。
また、ゲーム以外にもAbemaTVなどのコンテンツや、InstagramなどのSNSも対象ですので、これらをよく利用される方にも非常におすすめです。