BIGLOBEモバイルのau回線SIM「タイプA」を徹底解説!タイプDとの違い

「BIGLOBEモバイル」で2017年10月10日より、auの4G LTE回線を使用した通信サービス「タイプA」の提供が始まりました!

これまでBIGLOBEモバイルはドコモ回線のみでしたが、au回線も加わったことで選択肢が広がりました。

タイプAは通信エリアもauと同じになるので、auユーザーにとっては特にうれしいプランですね♪

この記事では、BIGLOBEモバイルのau回線SIM「タイプA」について、詳しくわかりやすく解説します。

【BIGLOBEモバイル】1年目 月額換算600円(税別)!(2017年12月3日まで)

1. BIGLOBEモバイルの「タイプA」とは?

BIGLOBEモバイル タイプA
 

BIGLOBEモバイルで2017年10月10日からサービスが開始された「タイプA」とは、au回線に接続する料金プランです。

これまではドコモ回線に接続するプランのみでしたが、今後はドコモ回線の「タイプD」とau回線の「タイプA」のどちらかを選ぶことができるようになりました。

タイプAの通信エリアはauの4G LTEエリアと同じですので、auユーザーはこれまでと同じ電波環境で使用することができます。

タイプDからタイプAへのプラン変更も可能ですので、ドコモよりauの電波の方が入りやすい地域の方は、この機会にタイプAに変更するのもおすすめです。

2. タイプAとタイプDとの違いを比較

タイプAとタイプDは通信エリア以外に、利用できる端末が異なります。

BIGLOBEモバイルで取り扱いのある端末は、タイプDではすべての機種が利用できますが、タイプAでは一部の機種が利用できませんので注意が必要です。

BIGLOBEモバイル タイプAとタイプDの比較表

タイプA タイプD
接続する回線 au回線 ドコモ回線
利用可能エリア 4G LTEエリア Xiエリア+FOMAエリア
利用できる端末 ASUS ZenFone 4
ASUS ZenFone 4 Selfie Pro
Motorola Moto G5s Plus
シャープ AQUOS SH-M04
富士通 arrows M04
HUAWEI HUAWEI P10 lite
ASUS ZenFone 3
ASUS ZenFone 3 Max
ASUS ZenFone Live
NEC Aterm MR05LN
BIGLOBEモバイルで取り扱い中の端末すべて

 

BIGLOBEモバイルで取り扱いがなくても、BIGLOBEモバイルの格安SIMを利用できる場合もあります。

基本的に接続する回線が同じであれば、SIMカードを入れ替えるだけで、今お使いの端末をそのまま使うことができます。

ドコモの端末をお使いの方はタイプDを、auの端末をお使いの方はタイプAを選べば、そのまま使える場合があります。

接続する回線が違っても、「SIMロック解除」をすれば利用できる機種もあります。

また、SIMフリー端末であれば、iPhoneでもBIGLOBEモバイルの格安SIMを利用することができます。

今お使いの端末やSIMフリー端末を利用したい方は、BIGLOBEモバイルの公式サイトで動作確認端末が公開されていますので、乗り換え前に必ず確認してください。

3. 料金プランはタイプAもタイプDも共通

タイプAの料金プランは、タイプDと基本的に同じです。

データ専用SIMが、タイプDはSMS機能付きかどうかで分かれているのに対し、タイプAはSMS機能付きのみとなります。

SMSとは、ショート・メッセージ・サービスの略で、電話番号で短いテキストメールを送受信できるサービスです。

メッセージのやり取りだけでなく、LINEなどの電話番号認証が必要なアプリの登録にも利用できるので、SMS機能付きの方が便利です。

BIGLOBEモバイルの料金プラン

データ量 データSIM
(タイプDのみ)
SMS機能付き
データSIM
(タイプA・タイプD)
音声通話SIM
(タイプA・タイプD)
1GB 1,400円
3GB 900円 1,020円 1,600円
6GB 1,450円 1,570円 2,150円
12GB 2,700円 2,820円 3,400円
20GB 4,500円 4,620円 5,200円
30GB 6,750円 6,870円 7,450円

※価格は税抜き表記
 

ちなみに、大手通信キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)ですと、5GBプランで月額基本料が7,000円かかります。

BIGLOBEモバイルなら、6GBプランの音声通話SIMで月額2,150円ですので、キャリアの3分の1以下です。

キャリアからBIGLOBEモバイルに乗り換えると、月々4,850円、年間で58,200円もスマホ代を節約することができます。

しかも、BIGLOBEモバイルは、「BIGLOBEでんわ」という無料の専用電話アプリから電話をかけると、通話料もキャリアの半額、30秒10円で通話できます。

月額650円で3分以内の国内通話を何度でもかけられる「3分かけ放題」のオプションもあり、通話が多い方にも、BIGLOBEモバイルの方がお得に通話できるのでおすすめです。

4. BIGLOBEモバイルの申し込み方法とキャンペーン

タイプAは既にサービスを開始しており、BIGLOBEモバイルの公式サイトから簡単に申し込むことができます。

また、2017年12月3日(日)までに申し込むと、最大で15,600円のキャッシュバックが受けられるキャンペーンも実施中です。

15,600円を12カ月で割ると、月々1,300円の割引に相当します。

とてもお得なキャンペーンですので、ぜひこの機会に、BIGLOBEモバイルで、お得で快適な格安スマホ生活を始めましょう♪

BIGLOBEモバイルのおすすめポイント

  • 6GBプランで月額2,150円は他の格安スマホ会社と比べても安い!
  • インターネットプロバイダとしての実績もあるBIGLOBEだから安心!
  • 月額480円のエンタメフリー・オプションを付ければYouTubeも見放題!