YouTubeなどのネット配信動画をスマホで見ていると、あっという間に高速データ通信容量がなくなってしまい、速度制限がかかってしまうこともありますよね。
「本当はもっとYouTubeを見たいけど速度制限が恐い」
「もっと高速データ通信容量が大きいプランに変更しようか悩んでいる」
「通勤時間に動画や音楽をストリーミングで楽しみたい」
そんな方に朗報です!
BIGLOBEモバイルの「エンタメフリー・オプション」なら、YouTubeのデータ通信量がカウントされません!つまり、速度制限を気にすることなく楽しめます!
YouTubeの他にも、AbemaTVやSpotifyなどのデータ通信量がカウントされないため、動画や音楽をスマホで思いっきり楽しみたい方におすすめです。
この記事では、BIGLOBEモバイルの「エンタメフリー・オプション」について、詳しく解説します。
◆◆目次◆◆
1. BIGLOBEモバイルのエンタメフリー・オプションとは?
「エンタメフリー・オプション」とは、光回線でも有名なBIGLOBEが提供する格安スマホ「BIGLOBEモバイル」独自のオプションプランです。
以下の対象サービスのデータ通信量がカウントされないため、無制限で動画や音楽を楽しむことができます。
エンタメフリー・オプションの対象サービス
YouTube、YouTube Kids、Google Play Music、Apple Music、AbemaTV、Spotify、AWA、radiko.jp、Amazon Music、U-NEXT
動画や音楽を配信する主要サービスのほとんどが既に対象となっていますが、対象サービスは今後も追加予定で、追加リクエストも受付中です。
利用料金は、BIGLOBEモバイルの音声通話SIM利用の場合は月額480円、データSIM利用の場合は月額980円です。
高速データ通信容量が少ないプランでも動画や音楽を好きなだけ楽しめるので、エンタメフリー・オプションと組み合わせれば、月額料金を大幅に安くすることができます。
他の格安スマホ会社にはないサービスですので、動画や音楽をスマホで思いっきり楽しみたい方は、BIGLOBEモバイルで決まりです!
2. BIGLOBEモバイルのエンタメフリー込みの料金プラン
BIGLOBEモバイルは、基本となる料金プランもお得です。
ドコモ回線につながる「タイプD」と、au回線につながる「タイプA」の2種類のプランがありますが、音声通話SIMはどちらも月額料金は同じです。
データSIMについては、タイプDはSMS機能付きとなしの2種類がありますが、タイプAはSMS機能付きのみとなります。
SMS(ショート・メッセージ・サービス)とは、電話番号で短いテキストメールを送受信できる機能で、データSIMでもLINEなどの電話番号認証があるサービスを利用したい場合に必要です。
エンタメフリー・オプションについては、音声通話SIMだと月額480円で利用できますが、データSIMでは月額980円です。
また、3GB以上のプランを契約しないと利用できないため、音声通話SIMの1GBプランでは、エンタメフリー・オプションを付けることができません。
BIGLOBEモバイルの料金プランについて、エンタメフリー・オプションのありなしで一覧表にまとめました。
BIGLOBEモバイルの料金プラン(エンタメフリーオプションなし)
データSIM ※タイプDのみ |
SMS機能付き データSIM |
音声通話SIM | |
---|---|---|---|
1GB | – | – | 1,400円 |
3GB | 900円 | 1,020円 | 1,600円 |
6GB | 1,450円 | 1,570円 | 2,150円 |
12GB | 2,700円 | 2,820円 | 3,400円 |
20GB | 4,500円 | 4,620円 | 5,200円 |
30GB | 6,750円 | 6,870円 | 7,450円 |
※価格は税抜き
BIGLOBEモバイルの料金プラン(エンタメフリーオプションあり)
データSIM ※タイプDのみ |
SMS機能付き データSIM |
音声通話SIM | |
---|---|---|---|
1GB | – | – | – |
3GB | 1,880円 | 2,000円 | 2,080円 |
6GB | 2,430円 | 2,550円 | 2,630円 |
12GB | 3,680円 | 3,800円 | 3,880円 |
20GB | 5,480円 | 5,600円 | 5,680円 |
30GB | 7,730円 | 7,850円 | 7,930円 |
※価格は税抜き
エンタメフリー・オプションを付けると、データSIMも音声通話SIMも料金がほとんど同じです。
しかも、2018年2月4日までにタイプDの音声通話SIMと同時に申し込むと、エンタメフリー・オプションの月額基本料が初月無料+24カ月間100円引きというキャンペーンも実施中です!
「エンタメSIM」とも呼ばれておりますが、3GBの音声通話SIMにエンタメフリー・オプションがセットで、月額1,980円で2年間利用できます。
BIGLOBEモバイルのエンタメフリー・オプションを付けるなら、タイプDの音声通話SIMと同時に申し込むのがおすすめです♪
3. エンタメフリー・オプションの注意点
BIGLOBEモバイルのエンタメフリー・オプションには主に3つの注意点があります。
- 3GB以上のプランを契約しないと加入できない
- Apple Musicのビデオ再生はエンタメフリー対象外
- 3日間で6GB以上の通信量を利用した場合に、速度制限の可能性がある
特に3つめの速度制限は「えっ?使い放題じゃないの?」って思いますよね。
データ通信量の目安として、YouTubeは360pの画質で4時間再生すると、約1GBのデータ通信量を消費します。
そのため、3日間で計24時間再生するとデータ通信量が6GBに達し、速度制限がかかってしまう可能性があります。
ただ、BIGLOBEモバイルの公式サイトでも、「制限させていただく場合があります」と記載されているだけで、必ず速度制限されるというわけでもないようです。
そもそも3日間で24時間(毎日8時間)もスマホで動画を見ることもあまりないと思いますし、逆に「6GB/3日=60GB/30日」と想えば、月額480円で60GB分の動画・音楽を楽しめるエンタメフリー・オプションはやっぱりお得です。
4. BIGLOBEモバイルのシェアSIMでも利用できます!
エンタメフリー・オプションは、BIGLOBEモバイルのシェアSIMでも適用されます。
シェアSIMとは、プランの容量を複数のSIMで分け合えるサービスで、家族でシェアしたり、スマホとタブレットの2台でシェアしたりすることができます。
そのため、家族でBIGLOBEモバイルを利用する場合も、シェアSIMなら月額480円で家族全員がエンタメフリー・オプションを楽しむことができます。

BIGLOBEモバイルのシェアSIMについては、私も実際に利用しており、申し込み方法なども詳しくまとめておりますので、こちらの記事もご覧ください。
BIGLOBEモバイルのシェアSIMで家族全員お得に!2台持ちにもおすすめ!
5. BIGLOBEモバイルのエンタメフリー・オプションまとめ
- データ通信量を気にすることなく、YouTubeなどの動画・音楽配信を楽しめる
- 利用料金は、音声通話SIMは月額480円、データSIMは月額980円
- BIGLOBEモバイルのシェアSIMでも利用できる
BIGLOBEモバイルのエンタメフリー・オプションは、スマホで動画や音楽を無制限で思いっきり楽しみたい方におすすめです。
BIGLOBEモバイルで、お得で快適な格安スマホ生活を始めましょう♪