イオンモバイルは、全国イオン200店舗以上で申し込むことができますが、ネットからのお申し込みの方が便利でおすすめです。
200店舗以上とは言え、イオンが近くにない方も多いですし、車で行こうにも特に週末は混雑してて駐車場に停めるだけでも大変ですし、店舗でも長時間待たなければいけないこともあります。
ネットからなら、自宅で好きな時間に申し込めますし、待ち時間もありません。
そこで、イオンモバイルをネットで申し込む方法について、記事にまとめました。
ネットからの申し込みが不安な方も、この記事を見ながら手続きを進めれば、イオンモバイルを簡単に申し込めますので安心です♪
1. イオンモバイル公式サイトから申し込み手続きを開始する
①こちらから、イオンモバイルの公式サイトへアクセスします。
②トップページ右上の「新規お申込み」をクリックします。

③左側の「WEBで申込む」を選択します。

④購入方法を選択します。

⑤SIMの種類を選択します。
※端末のみ購入する場合は不要です。

⑥申し込みたい端末を選択します。

(補足) SIMカードのみを購入する場合
SIMカードのみを購入する場合は、SIMカードのサイズを選択する必要があります。SIMカードのサイズは、イオンモバイル公式サイトの「動作確認端末一覧」で確認できます。
⑦端末のカラーを選択します。

⑧初期費用を確認し、「この内容で申込む」をクリックします。

2. イオンデジタルワールドで購入手続きをする
①「購入手続きへ」をクリックします。

(補足) イオンデジタルワールドとは?
イオンデジタルワールドとは、イオンモバイルのオンラインショップの名称です。安心してこのまま購入手続きへお進みください。
②「新規メンバー登録」をクリックして、イオンスクエアメンバーへの登録手続きをします。

(補足) イオンスクエアとは?
イオンスクエアとは、イオンデジタルワールドなども含むイオングループの総合ポータルサイトです。購入手続きを進めるにはイオンスクエアのメンバーIDが必要となりますので、このまま登録を進めます。
③お客さま情報を入力し、「規約に同意して確認画面に進む」をクリックします。


④内容を確認し、「登録」をクリックします。

⑤イオンカードで支払うか、そのほかのカードで支払うかを選択し、「次へ」をクリックします。

⑥お届け日時を指定できれば指定して、「次へ」をクリックします。

⑦ご注文内容を確認して、「決済画面へ」をクリックします。

⑧クレジットカード情報を入力し、「入力した内容でお支払い」にチェックを入れ、「お支払い」をクリックします。

⑨以上で購入手続きは完了です。「ご契約手続きへ」をクリックし、イオンモバイルの契約を進めます。

3. イオンモバイルの料金プランの契約手続きをする
①契約する料金プランとオプションを選択し、規約などに同意するにチェックを入れ、「契約者情報入力画面へ」をクリックします。

②契約者情報を入力し、「申込内容確認画面へ」をクリックします。

③申し込み内容を確認し、「月額課金用決済手続きへ」をクリックします。

④月額料金の支払いに利用するクレジットカード情報を登録します。

⑤以上、イオンモバイルの申し込み手続きは完了です。
イオンモバイルについて詳しく知りたい方は、当サイトのまとめ記事か公式サイトをご覧ください!
イオンモバイルで、お得で快適な格安スマホ生活を始めましょう♪