モッピーは数あるポイントサイトの中でも、10年以上もの長い運用実績を持つ古株のポイントサイトのひとつです。
また少し特殊な仕様になっていて、ユーザにとっては利便性が高いことからも人気があり、現在でも順調に会員数を増やしています。
そんなモッピーの特徴や効率的なポイントの貯め方や稼ぎ方、口コミ・評判、サイトの使い方など、モッピーは本当に稼げるのか、モッピーに関する攻略情報をすべてご紹介します。
◆◆目次◆◆
moppy(モッピー)の基本情報
運営会社 | 株式会社セレス |
---|---|
運用実績 | 2005年〜 |
会員数 | 700万人以上 |
交換レート | 1ポイント=1円 |
最低交換額 | 300P〜 |
交換手数料 | 無料〜 |
年齢制限 | 12歳以上 |
ポイント有効期限 | なし(※ポイント獲得が6ヶ月以上確認できない場合は会員資格の停止・取消、またはポイントの没収) |
モッピーでは1,500以上の広告を掲載しており、それらサービスへの登録や閲覧、ネットショッピング、無料ゲームなどによってポイントを貯めることができるポイントサイトです。
一般的なポイントサイトにあるコンテンツはだいたい揃っていて、ポイントを現金や電子マネーなどに交換できることはもちろん、交換限度額に上限がなかったり、自分が獲得したポイントをお友達にプレゼントできたりなど、ポイント利用の自由度がかなり高い特徴があります。
ポイントサイトの中でも、モッピーほどポイント利用の自由度が高いサイトは他にありません。
モッピーがどんなポイントサイトなのか、簡単に知りたい方は次の動画をご覧ください。
モッピーはポイントサイトを主体にインターネットメディアサービスを展開している「株式会社セレス」が運営しているポイントサイトです。
なんと14年以上の運用実績があり、東証一部上場企業でもあります。
また、モッピーはもともとi-modeやezwebなどのフィーチャーフォン向けポイントサイトとして運営されていたこともあり、モバイル版→PC版→スマホ版と移り変わる中で、利用者もついたり離れたりと変動が大きい時代もありました。
現在はPC版とスマホ版の2つを運営していて、もちろん1つのアカウントでどちらも利用することができます。
スマホ版限定のコンテンツや交換先があり、PC版よりも充実しているため、基本的にはスマホ版の使用を推奨します。
そしてモッピーは1ポイント=1円とシンプルな交換レートながらも、最低交換額は300P、交換手数料も無料なものがほとんどと、ポイント交換に関するハードルが他のポイントサイトと比べてもかなり低いんです。
(※交換手数料無料の交換先、手数料がかかる交換先など詳しくは「モッピーの交換先と交換方法とは?換金はできる?」をご覧ください。)
さらに、モッピーは基本的にポイントの交換上限額が設定されていないことが最大の特徴として挙げられます。
一般的なポイントサイトであれば、1ヶ月のうちに3万円分まで交換可能であったり、1日1万円までなど上限額が定められているものなんですが、モッピーにはこれがありません。
つまり、現金に交換しようが電子マネーに交換しようが、ポイントがある限り際限なく交換することができるわけです。
なぜ他のポイントサイトでは交換上限額があるのにモッピーにはそれがないのかというと、これは日本インターネットポイント協議会(JIPC)に加入しているかしないかの違いなんです。
JIPCのガイドラインには、「ポイント交換基準について」という項目に
インターネットポイント・サービス提携企業はポイント発行又は交換する場合においては一定期間の条件での件数又はポイント数で上限を持つ事を実施する。
(※出典:http://www.jipc.jp/guideline/)
という内容があり、JIPCに加盟しているポイントサイトは必ず交換上限額を設定しています。
つまりモッピーはJIPCに加盟していないために交換上限額が設定されておらず、ユーザーが交換したい分だけ交換できるようになっているわけです。
さらに、モッピーにはポイントの有効期限もありません。
ただし、モッピーを利用し続けていることが前提で、6ヶ月以上ポイントの獲得がなければアカウント停止か、もしくはポイント没収ということになってしまいます。
モッピーを継続的に利用するうえではポイントに有効期限はないので、もちろんいつまでもポイントとして保持しておくことも可能です。
このように、モッピーは他のポイントサイトと比べてもポイントの交換・利用の面でかなり自由度が高いポイントサイトとなっています。といっても、交換先の豊富さや稼ぎやすさが伴っていなければ意味はありません。
交換先や交換方法、稼ぎ方などについてもこのあとご紹介します。
モッピーは安全なの?
そもそもモッピーは安全なのか、ポイントサイトとしての安全性が気になる方は多いかと思います。
モッピーは東証一部上場企業が運営しているポイントサイトということもあるため、サイトそのものの安全性は問題ないとは思いますが、他のポイントサイトに比べるとセキュリティー対策や不正行為に対する取り組みに力を入れているかどうかがほとんど見えません。
ハピタスなどはポイントサイト内でも頻繁に注意喚起などを行っていますが、モッピーではそういった取り組みは行っていません。
また、サイト内のお知らせではキャンペーン情報などがほとんどで、不具合や障害に関するお知らせなどは行っていないようです。
ただ、プライバシーマークは取得していますし、サイト全体ではありませんがログインページやポイント交換ページにはSSL(インターネット上でデータを暗号化して送受信する仕組み)が導入されています。
ちなみにプライバシーマークとは「個人情報を適切に取り扱う事業者を示す信頼のマーク」で、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)によって指定された審査機関の審査を受け、その審査を合格したものだけが取得できるマークです。
このプライバシーマークを取得することで、日本工業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」に適合し、個人情報について適切な保護ができる整備をしていることが認められます。
また、株式会社セレスではモッピーだけでなく、「モバトク」や「お財布.com」など複数の大手ポイントサイトも運営しています。
モッピーを利用していて個人情報が漏洩したり、不正行為を行うユーザーが多いといった情報もなく、複数の大手ポイントサイトを長年運営していることからも、危険性は極めて低いと言えます。
スマホアプリについて
残念ながらモッピーのスマホアプリ版はありませんが、スマホ版サイトがあり、スマホ画面に登録することでアプリのように素早くアクセスすることができます。
また、モッピーではスマホ版をホーム画面に追加するだけで10ポイントもらえるので、必ず登録しておきましょう。

ここでは、モッピーをスマホ画面に登録する方法をご紹介します。

②「ホーム画面に追加」をタップ
moppyキーボード

モッピーのスマホアプリはありませんが、「moppyキーボード」という公式アプリが配信されています。
iOSとAndoroidで利用可能で、アプリをダウンロードして利用するだけでポイントが貯まるという優れものです。
ポイントが付与されるタイミングはランダムで、利用回数や頻度に応じて抽選でポイントがもらえる仕組みになっています。
獲得できるポイントは1ヶ月で5ポイント程度(当選1回につき1pt)と少ないですが、たまに1回で5pt以上の当選があったりと、運が良ければそこそこの足しにはなるかもしれません。
1年使い続ければ60ポイント、3年使い続ければ180ポイントと無料で勝手にたまり続けるので、ダウンロードして利用するに越したことはないでしょう。
moppyキーボードのダウンロードはこちら→「 iOS / Android 」
モッピーの口コミ・評判などの世間一般の評価とは?
コンテンツが多くポイントの交換に優れたモッピーですが、実際に利用しているユーザーからの評判も気になりますよね。
そこで、2chを中心にモッピーの評判を調べてみました。
2chにおけるモッピーの印象は、一言で言うと「かなり評判が悪い」です。
というのも、2chでは「お金よりストレスがたまるモッピー」というスレがいくつも立てられているほどで、案件の承認率の低さやサポートの対応の悪さ、口座開設やカード発行など高額案件はモッピーではやらないほうがいいといった意見が飛び交っています。
なぜこんなにも評判が悪いのか内容を詳しく見てみると、「アンケートが長い割にもらえるポイントが少ない」「サポートに問い合わせをしても返事が遅い、返事が来てもテンプレ回答」「不具合などのエラーが多い」など不平不満が多くあるようです。
しかし、人によってはげん玉よりもモッピーのほうが稼げるなどの意見もあるため、稼ぎやすさに関しては人それぞれということがわかります。
総合的には評判が悪いという印象を受けますが、人によってはモッピーが稼ぎやすいということもあるかと思います。
また、アンケートのポイントが少ない、サポートの対応が悪いとは言われていますが、モッピーでは意外と口座開設やカード発行などの案件のほうが高ポイントでコスパも良く稼ぎやすかったりします。
さらに、他のポイントサイトにはないエステ利用やモニター体験などは女性に人気で、今人気のエステや化粧品、健康食品などを普通よりもさらにお得に試すことができるのでオススメです。
モッピーでは時間がかかるわりにもらえるポイントが少ないアンケートよりも、大量ポイントを獲得できる高額案件を狙いましょう。
また、このようにモッピーには悪評はありますが、あくまで2chによる書き込みです。
ポイント交換の制限がない等、モッピーにしかない素晴らしい面もあるので、それを知りたいかたは「モッピーにしかない強み・特徴・メリットとは?」をチェックしてみてください。
アカウント作成・ログイン方法
それでは実際に、モッピーのアカウント作成方法・ログイン方法をご紹介します。
モッピーに登録する際に必要な情報は次の通りです。
- メールアドレス
- ニックネーム
- パスワード
- 性別
- 生年月日
- 都道府県
- 既婚/未婚
- 秘密の質問
- 秘密のこたえ
氏名や住所など、個人を特定しやすい情報を入力する必要がないという点ではハードルが低く、簡単に始めることができるようになっています。
メールアドレスについてもキャリアメールアドレスが必須ということはなく、GmailやYahoo!メールなどのフリーメールで登録しても問題ありません。
(※フリーメールで登録すると「PC会員」、キャリアメールで登録すると「本会員」になります。詳しくは「PC会員と本会員の違い」をご覧ください。)
また、ポイントを換金する場合は口座情報などが必要になりますが、ポイントをアプリやゲームの課金のために使うという用途であれば、学生や未成年の方でもモッピーならポイントを稼ぐことができるでしょう。
以下でモッピーのアカウント作成・登録手順をご紹介します。
①「簡単1分無料登録はこちら」もしくは「無料会員登録」をクリック

②メールアドレスを入力して「送信する」をクリック

③「Gmailを確認する」(Gmailの場合)をクリック、もしくはメールアプリを開いて送られてきたメール記載のURLをクリック

④登録情報を入力し、「利用規約に同意し登録情報確認画面へ」をクリック


⑤登録内容を確認して「確認して登録する」をクリック

⑥「会員登録ありがとうございます!」が表示されたら登録完了&ログイン完了

PC会員と本会員の違い
モッピーには「PC会員」と「本会員」があり、登録するメールアドレスによって分けられています。
フリーメールアドレスで登録した場合「PC会員」になり、キャリアメールアドレスで登録した場合「本会員」になります。
しかし、フリーメールで登録したか、キャリアメールで登録したかの違いだけであり、利用できるサービスに差が出てくるわけではありません。
どちらのメールで登録しても、PC版モッピーとスマホ版モッピーはどちらも利用できます。
情報が古いサイトでは、フリーメール登録とキャリアメール登録では利用できるサービスが異なり、本会員(キャリアメール登録)のほうがメリットが多いといったような情報がありますが、現在のモッピーではそのような仕様にはなっておらず、PC会員でも本会員でも同じようにサービスを利用できるようになっています。
つまり、登録するメールアドレスはキャリアメールでもフリーメールでもなんでも問題ありません。
ただ個人的にキャリアメールは、キャリア変更などで登録していたメールアドレスが利用できなくなり、ログインできなくなるといったトラブルが起こる可能性があるので、フリーメールでの登録がおすすめです。
ちなみに、利用できるサービスは登録したメールアドレスよりも利用する端末によって異なります。
基本的にPC版でできることはスマホ版でもでき、スマホ版にはアプリ案件やスマホ限定の交換先などがあるんです。
とくにスマホユーザーのほうが多い傾向にあるので、スマホ版の利用がおすすめです。
もちろんPC会員(フリーメール登録)でもスマホ版は利用できるのでご安心ください。
モッピーの使い方~案件検索方法
モッピーの使い方は非常に簡単で、トップページのおすすめ案件や新着案件をこなすも良し、検索やカテゴリーから目当ての案件を探してこなすも良しです。
目当ての広告やサービスがある場合は、検索機能を駆使しましょう。

右上の虫眼鏡マークをクリックし、「通販」や「資料請求」、「楽天」などのキーワードを入力することで案件の一覧が表示されます。

とくに目当ての案件がないという方は、検索ボタンを押したときに表示される「100%還元」や「アプリ」「カード発行」などのボタンをクリックして案件を探してみてください。
案件の詳細ページでは、「獲得ポイント数」や「獲得条件」、「予定反映までにかかる時間の目安」「確定反映までにかかる時間の目安」などを確認することができます。

ここで絶対に確認しておきたいのが、「ポイント獲得条件」です。
画面下に獲得条件の詳細が記載されているので、必ず確認しておくようにしましょう。


画像の例(SoftBankAirインターネット回線開通)で見ると、獲得条件は以下の通りです。
【獲得条件】
新規開通完了
※新規契約のみ成果対象
※申込後、60日以内に回線の開通確認ができた場合、成果対象
※WEBでのお申込みのみ成果対象【獲得対象外】
※電話からのお問い合わせ・お申込み
※重複、イタズラ、本人確認がとれない場合
※同設置住所で複数回数のお申込、1世帯2回以上のお申込
※回線を契約済みで光電話のみお申込みの場合
※解約後の再開通
※既存顧客からの成果
※不備・不正・虚偽・重複・いたずら・キャンセル
※その他お申込内容に不備がある場合
申し込みの重複は不可(申し込みは1回のみ)、新規契約のみ、既にサービスを利用している場合は対象外など、基本的にポイント対象外となる例が多く記載されています。
確実にポイントを獲得するためにも、獲得条件はしっかり確認してから申し込むようにしましょう。
パソコンではモッピーツールバーを活用しよう

モッピーには「モッピーツールバー」という、モッピー経由でショッピングをするという工程を格段に楽にしてくれる便利なツールがあるんです。
簡潔に説明すると、モッピーツールバーを利用することで「モッピーを経由しなくてもショッピングでポイントがゲットできる」ようになります。
使用できるのはパソコンのみでGoogle Chromeというブラウザ限定の拡張機能ですが、モッピー経由でショッピングをよく利用する方はぜひ入れておくといいでしょう。
また、現在はモッピーツールバーをインストールするだけで30ポイントもらえるので、あまり使う予定がないという方も、この機会にぜひインストールしてみてください。
導入方法は簡単で、こちらからモッピーに登録し、モッピーツールバーのページからインストールするだけです。



モッピーツールバーを追加後、ツールバーに追加されたモッピーのアイコンをクリックしてログインしたら準備完了です。
モッピーツールバー導入後は、いつも通りgoogleで商品やサービスなどを検索するだけでモッピーでポイントが獲得できるかが一目でわかり、さらにモッピーを経由しなくてもポイントが獲得できるようになるんです。
また、モッピーで貯めているポイント数や登録したお気に入りのショップ・広告なども確認することができるので、パソコンでモッピーを利用するなら絶対に入れておきたいツールです。
貯め方診断を受けてみよう

モッピーでは、何から始めたらいいかわからない、ポイントを貯めやすいコンテンツがわからないという方のために、「貯め方診断」が用意されています。
これがとても便利で、あなたの性格を診断して効率よくポイントが貯められるコンテンツを紹介してくれるんです。
「がっつり得するタイプ」「毎日コツコツタイプ」「広め上手タイプ」の3つのタイプに分けられていて、それぞれにおすすめの貯め方が紹介されているので、初心者の方や始めてしばらく経ったけどなかなかポイントが貯まらないという方は、ぜひ参考にしてみてください。
もちろん、すべてのコンテンツでがっつりポイントを貯めることができるのが一番ですが、ポイントサイトに人生を捧げている人でない限りは、自分に合ったコンテンツだけで攻めていくのが効率的です。
この貯め方診断はやってみると意外にも的を得ていますし、ポイントを貯め始めるきっかけとしてはかなりスムーズに始められるので、騙されたと思ってぜひ利用してみてください。
ただし、診断結果でおすすめされたコンテンツがすべてというわけでもないので、その他のコンテンツもちょこちょこつまみ食いして、自分に合った独自の貯め方を見つけてみてください。
コンテンツ紹介
モッピーには「無料で貯める」「買い物で貯める」「旅行で貯める」「アンケートで貯める」「毎日貯める」「即P付与」などのコンテンツがあります。
「無料で貯める」は無料会員登録やキャンペーン応募、資料請求などの案件があり、手出しなしに無料でポイントを獲得できる案件がまとめられています。
無料でも高ポイントを獲得できる案件が多くあり、モッピーの中でもメインの稼げるコンテンツになるでしょう。
「買い物で貯める」では、ポイントサイトではおなじみのネットショッピングによってポイントが稼げる案件がまとめられています。
モッピーは他のポイントサイトと比べても、ポイントアップ中や提携先でのキャンペーン情報などを大々的に宣伝しているので、どこが高ポイントを獲得できるか、お得に購入できるか一目でわかるのがいいですね。
「旅行で貯める」では国内旅行や海外旅行の予約、さらには航空券やバス、レンタカー、カーシェアリングの予約から、旅行で便利なクレジットカードなどの案件がまとめられています。
ゴールデンウィークに合わせてポイント還元率アップのイベントなども行なっているので、旅行を楽しみながら大量ポイントを獲得することができるのでかなりお得ですよ。
「アンケートで貯める」では、不定期に届くアンケートに回答することでポイントを獲得することができます。
基本的には1Pともらえるポイントは少ないですが、アンケートが届く頻度は高く、場合によっては最大30Pもらえるものもあるので見逃すのは大変もったいないコンテンツです。
「毎日貯める」にはモッピー独自のゲームコンテンツがあり、毎日挑戦できる回数が決まっています。
獲得できるポイントもそこまで多くないですが、毎日続けることでポイントが上がっていくゲームもあるので要チェックです。
「即P付与」はすぐに・簡単にポイントが欲しい方向けのコンテンツで、スマホ限定の案件になります。
基本的には無料アプリのダウンロードなどがメインで、PC版に表示されているQRコードをスマホで読み込むか、スマホ版のモッピーから直接利用することも可能です。
それでは、コンテンツ別にモッピーでのポイントの貯め方・稼ぎ方を紹介していきます。
次の項目の中で興味があるものをクリックして、目的の貯め方・稼ぎ方をお探しください。
「無料で貯める」での貯め方・稼ぎ方

「無料で貯める」では、無料でサービスに登録・利用することでポイントを獲得できる案件がまとめられています。
項目は次の6つで、基本的には登録や応募、カード発行、口座開設などが多く、100%ポイント還元で実質無料で商品をお試しできる案件もあります。
- 無料会員登録
- キャンペーン応募
- 資料請求
- 見積もり・査定
- カード申込・発行
- 口座開設
また、「無料で貯める」のページでは「スタッフオススメ無料広告」「3つご利用毎に+10Pプレゼント」「殿堂入り無料広告」「実質無料(100%還元)」などのコンテンツがあるので、まずはこれらのコンテンツに目を通しておきましょう。
中でもおすすめなのは「スタッフオススメ無料広告」と「実質無料(100%還元)」の2つのコンテンツです。

「スタッフオススメ無料広告」は「無料で貯める」の中でも比較的条件が優しく、高ポイントを獲得できる案件が2件掲載されています。
だいたい1件につき600ポイントを獲得することができるので、この2件で1,200ポイント獲得できることになります。
中には資産運用などに関する情報サイトへの無料登録、競輪投票サイトへの無料登録など、人によってはまったく興味がない案件もあるかもしれませんが、取れそうな案件であれば積極的に取るようにするのがいいでしょう。

そして「実質無料(100%還元)」では、モニター参加などで商品を購入する際に、購入金額分のポイントが還元されます。
例えば、1,000円の商品を購入したら1,000ポイントがもらえるということですね。
ポイントを稼いだり貯めることができる案件ではありませんが、商品やサービスを実質無料で購入・利用することができます。
これを利用するのとしないのとでは全然違うので、少しでもお得に何かを利用したいという方は積極的に利用してみるといいでしょう。

また「3つご利用毎に+10Pプレゼント」に関しては、積極的に挑戦する必要はありません。
というのも、こちらは「無料で貯める」内で3つの広告を利用するたびに10ポイントが付与されるというものですが、すぐにこなせるコンテンツではありません。
そもそも対象の広告が少なく、時間をかけて3件のポイントを獲得してももらえるポイントはたったの10ポイントです。
取りやすそうな案件が最低3つ揃っている時だけ挑戦するのが良さそうですね。

そして「殿堂入り無料広告」にはユーザーから最も利用されている広告が掲載されています。
自分でもポイントを獲得できる案件かどうかは様々ですが、比較的利用しやすい広告が掲載されているので、一度はチェックしておくといいかもしれません。
「買い物で貯める」での貯め方・稼ぎ方
「買い物で貯める」では、他のポイントサイトと同じくモッピーを経由してショッピングサイトでお買い物をすることでポイントを貯めることができます。
モッピーで利用できるショッピングサイトの中でも、とくに人気なのが次の6つのショッピングサイトです。
- 楽天市場
- ヤフオク!
- Yahoo!ショッピング
- LOHACO(ロハコ)
- Amazon
- ZOZOTOWN
還元率も他のポイントサイトとほとんど変わりませんが、唯一他のポイントサイトと違う点として、モッピーだけがAmazonの利用でもポイントが還元されるようになっているんです。
昔はどのポイントサイトでもAmazonの利用でポイントが還元されていたのですが、現在はほとんどのポイントサイトで提携がストップしてしまい、Amazonの利用によるポイントの獲得ができなくなってしまいました。
それなのになぜモッピーではAmazonの利用でポイントを獲得できるのかというと、実はAmazonと提携しているわけではなく、モッピー独自のプリペイドカードを利用してポイントを獲得できるようになっているからです。
そのモッピー独自のプリペイドカードが、モッピーの交換先でも紹介した「POINT WALLET VISA PREPAID」です。
このカードはモッピー公式のプリペイドカードで、モッピーを経由するしない関係なくこのカードで支払いすることで、購入金額の0.5%分のポイントをもらうことができます。
これさえ持っていれば、モッピー経由のネットショッピングすべてにおいて+0.5%のポイントがもらえるので、モッピーの「買い物で貯める」でポイントを貯めたり稼いだりしたいのであれば、「POINT WALLET VISA PREPAID」は絶対に持っておくべきでしょう。
「POINT WALLET VISA PREPAID」についてもっと詳しく知りたい方は、「効率の良いポイント交換先」で紹介しているのでぜひご覧ください。
「旅行で貯める」での貯め方・稼ぎ方

「旅行で貯める」では、旅行や航空券、バス、レンタカーの予約やクレジットカードの発行でポイントがもらえます。
旅行予約サイトでは予約→宿泊で最大7%のポイントが還元され、航空券の購入だけでも最大2,000ポイントがもらえるのでかなりお得です。
さらに、クレジットカード案件は旅行に適したカードが揃えられています。
レストランで利用すると食事代が15%OFFになるアメリカンエキスプレスカードや、海外保険料が無料になるエポスカード、旅行でお得にマイルが貯められるANA VISA Suica/nimocaカードなど、利用シーンに合わせて最適なカードを選ぶことができるんです。
しかも、クレジットカード発行で得られるポイントは最大15,000ポイント、発行したクレジットカードでも最大60,000ポイントがもらえるなど、カード発行だけでもかなりの大量ポイントがゲットできます。
ゴールデンウィークに備え、今の内に計画を立ててポイントも一緒に稼いで置くことで、楽しくもお得な旅行を満喫することが
できるでしょう。
「アンケートで貯める」での貯め方・稼ぎ方

「アンケートで貯める」では、不定期に届くアンケートに答えることで、無料でポイントがもらえます。
アンケートはただランダムに届くわけではなく、最初に届くいくつかのアンケートに答えることで、次回からあなたに適した専用のアンケートが届くようになります。
届いたアンケートはモッピーのサイト内でも確認できますし、モッピーに登録したメールでも確認することができます。
基本的には1つのアンケートにつき1Pですが、中には最大30Pももらえるアンケートが届くこともあるので、できるだけ欠かさずチェックするようにしましょう。

また、モッピーにはこのアンケートとは別に、世論調査を目的とした「ポイントリサーチ」というコンテンツがあり、もちろんこちらのアンケートでもポイントがもらえます。
ポイントリサーチのアンケートが届く頻度は毎日1〜2件と数が少なく、基本的に3分もかからないうちに回答することができます。
ポイントリサーチは毎日確実に1ポイント以上稼ぐことができるので、不定期に届くアンケートと一緒にチェックしておきましょう。
「アンケートで貯める」と「ポイントリサーチ」のアンケートに答えるだけでも、1日10ポイント近く稼げます。
これを毎日コツコツと続けるだけでも十分にポイントが貯められるので、ぜひ隙間時間などを利用して挑戦してみましょう。
「毎日貯める」での貯め方・稼ぎ方
「毎日貯める」では、モッピー独自のゲームコンテンツを中心に、文章入力やクリック、イベント参加でポイントがもらえる人気定番コンテンツがまとめられています。
- モッピーカジノ レッツプレイビンゴ
- モッピーチラシ
- モッピー×エンタメ
- モッピー×itsmon
- モッピー×レシポ!
- モッピーガチャ
- モッピーアドベンチャー
- プレミアムガチャ
- モッピークイズ
- 英単語TEST
- ANZAN
- この日何曜日?
- 逃げるモッピーを囲め
- miniゲームパーク
- カンタン入力で貯める
- トキメキ調査隊
- クリックで貯める
- CMくじ
中でも毎日必ずチェックしておきたいのが「モッピーカジノ」「モッピーガチャ」の2つです。
「モッピーカジノ」は1日2回参加できるビンゴゲームで、ビンゴ達成で最大89Pをもらうことができるんです。

挑戦できるのは毎日0:00〜11:59の1回目と12:00〜23:59の2回目までで、1週間ごとの集計になります。
合計12ラインあるので全部当てるのは難しいと思われるかもしれませんが、このビンゴゲームは意外と番号が当選しやすく、実際1週間のうち半分くらい経過した段階で12ライン揃えてしまう人が続出するレベルです。
また、ゲーム内で獲得できるアイテムを利用することで、ビンゴゲームを有利進めることができたりと、誰でも簡単にゲームをプレイすることができます。
ただ、こちらのゲームは必ず「データをセーブする」ボタンを押さないと、番号が当選してもデータがセーブされないので注意しましょう。
ちなみに、セーブし忘れてしまったとしても次回の開催時間になるまでは再びルーレットを回すことはできません。
番号が当選しなかったからといって、セーブせずに再びルーレットを回そうと思っても回せないので覚えておきましょう。

そして次に「モッピーガチャ」ですが、こちらは完全無料でハズレがありません。
ガチャの中身は「5P」「3P」「1P」の3パターンで、そのうちレアガチャを引いた場合はポイントが2倍になります。
ただし、ガチャで引いたポイントは結果ページにある広告バナーをクリックしないと加算されないので注意しましょう。
また、その際抽選で1,000名に当たるレアガチャの抽選に応募することができ、パソコン版とスマートフォン版で毎日1回ずつ参加することができます。
ガチャを回すだけで最低でも2P、最大で20P獲得することができるので、毎日忘れずに回しましょう。
「即P付与」での貯め方・稼ぎ方

「即P付与」はスマートフォン限定のコンテンツで、広告の利用や登録、無料アプリのダウンロードなどでポイントをゲットすることができます。
もちろんパソコン版からでも案件の内容を確認することができ、パソコン版で表示されているQRコードを読み込むことでも利用することができます。
実際に利用する際は、スマートフォンからアクセスしたほうが便利ですよ。

スマホの場合、「即P付与」はアプリのカテゴリーになり、次の4つの種類から絞って検索することもできます。
- 実質無料
- 無料広告
- アプリ課金
- チュートリアル完了
この中でも稼ぎやすくお得なコンテンツが「実質無料」と「アプリ課金」です。
「無料広告」はパソコン版と同じ無料登録などの広告なのでスマホ版でチェックする必要はなく、「チュートリアル完了」は高ポイントを獲得できるものが多くありますが、有料アプリのダウンロードや無料アプリでも有料会員登録をすることでポイントを獲得できるものがほとんどです。
ここでは無料アプリをダウンロードするだけでポイントをゲットできる案件と、モッピーを経由してアプリで課金することでポイントが貯まる案件がポイントを稼ぎやすくなっています。
まず実質無料についてですが、こちらは実質無料のメニューは押さず、アプリのメニューの最初の画面からアプリをダウンロードしていく方法がおすすめです。
ほとんどのアプリがインストール後の起動でポイントを獲得できるようになっていて、ハードルが低く短時間ですぐにポイントをゲットすることができます。
こういったアプリのダウンロード案件は基本的に1つのアプリにつき3〜5Pですが、中には多いもので50Pもらえるものもあります。
もちろんそういった案件は少し条件が厳しくなっているので、自分がクリアできそうな案件を選んで受けるようにしましょう。
どれも1回限りのポイント付与ですが、受けられる案件の数に制限はないので、時間がある時に受けられるだけ受けておくのがおすすめです。

そして、アプリ課金によるポイントゲット案件ですが、こちらもスマートフォン限定のコンテンツになります。
仕組みとしてはモッピーを経由してネットショッピングをすることでポイントがもらえるのと同じで、モッピーを経由して任意のアプリを起動し、そのアプリ内で課金することでいくらかのポイントが還元されるわけです。
基本的には課金額の2%がポイントとして貯まるものがほとんどで、人気のアプリはすべて揃っています。
特別多くポイントが還元されるアプリなどはないので、自分が普段利用しているアプリを中心に、課金をす際はぜひモッピーを経由してポイントを獲得するようにしましょう。
「クチコミで貯める」での貯め方・稼ぎ方
モッピーには、メニュー項目にはないけど実は稼げてしまう、稼ぎやすいコンテンツがあります。
それが「クチコミで貯める」です。

ただしこちらは、ただ口コミを投稿するだけでポイントを獲得できるものではありません。
口コミは広告を利用したうえで投稿することができ、広告と同じく条件があるため、確実にポイントをゲットできるわけではないのです。
それではなぜ「口コミで貯める」を紹介するのかと言えば、後々のメリットが大きく、やるとやらないのとでは獲得ポイントに大きな差が出てくるからです。
というのも、広告への口コミ投稿でもらえるポイントはほとんどが30Pと多めです。
1ヶ月のうち10件の広告を利用したとして、利用した広告に口コミも投稿した場合は+300P獲得できる計算になります。
ちなみに、1つの広告につき口コミを投稿できるのは1回だけなので注意してください。
さらにこれを1年間続けたとすると、合計で+3,600Pももらうことができるんです。
広告に口コミを投稿するだけでこんなにポイントがもらえるなら、積極的に口コミを投稿したほうがいいですよね。
それでは具体的に、利用した広告に口コミを投稿する方法を説明していきます。
まず口コミでポイントを稼ぐには、「通帳ページ」にある「クチコミしてポイントGETエリア」、もしくは「ポイント確定明細エリア」のどちらかから投稿する必要があります。


また当然ですが、口コミを投稿できるのは利用したことがある広告のみです。
口コミを投稿する際の注意点としては、「ポイントに関する口コミは書き込まないこと」です。
モッピーのポイントに関する文章を記入すると承認されないので、その広告に関する内容だけを記載するようにしましょう。
また、広告のポイントをもらった時点でその広告が終了していた場合は口コミを書き込むことができないので注意しててください。
ちなみに、投稿した口コミが承認されたかどうかは「ポイント確定明細エリア」で確認することができます。
下の画像の表示によって審査中や承認されたか否か、広告掲載終了などもひと目でわかります。

通帳ページの「クチコミ投稿方法」にクチコミを書く時のポイントなど、具体的な書き方が載っているので参考にしてみてください。
モッピーでは、広告を利用したらその広告に口コミを投稿することでより効率良くポイントを稼ぐことができます。
広告利用→口コミ投稿という流れを癖づけると、自然と稼げるようになりますよ。
友達紹介で稼ぐ方法
モッピーの「友達紹介で貯める」は、モッピーを友達に紹介して登録してもらうことでポイントがもらえるコンテンツです。
モッピー独自の報酬システムがあり、豊富な特典と宣伝方法が用意されています。
さらに、紹介した友達が稼いだポイントが自分に還元される制度(ダウン報酬)もあり、モッピーでは最大100%のポイントを獲得することができるんです。
モッピーの友達紹介では、次の3段階の報酬システムが基本になっています。

他のポイントサイトのように友達に登録してもらわないとポイントがもらえないというわけではなく、とりあえずブログやSNSに紹介URLを貼り付けるだけでもポイントをもらえるというのはかなり嬉しいですね。
しかも1回きりではなく、毎月投稿したら毎月50Pがもらえるので、紹介するあてがないとしても必ずやっておきましょう。
さらに現在「春の友達紹介キャンペーン」中で、期間中に登録したお友達が5,000P以上を稼ぐと無料で1,000P、モッピー公式LINE@と公式インスタグラムをフォローするだけで50P、ブログやSNSでモッピーを紹介するだけで50Pの、合計1,100Pがお友達にプレゼントされます。
「今モッピーに登録すると無料で1,100Pもらえるよ!」ということをお友達に宣伝して、がんがんお友達を増やしましょう。
モッピーでは友達1人の登録につき300Pが無料でもらえるので、たった10人紹介・登録してもらうだけでも一気に3,000円稼ぐことができます。100人紹介して登録してもらえたら30,000円です。
モッピーでは友達紹介だけで月間300,000ポイント獲得している方もいるようなので、決して不可能ではありません。
モッピーでお友達紹介しても損になることはなく、紹介すればするほどメリットが大きくなるので積極的に紹介しましょう。
モッピーは稼げる?金額目標別!ポイントの貯め方と稼ぐ方法について
それではモッピーでは実際にいくら稼げるのか、どうやったら稼げるのか、ポイントの貯め方と稼ぐ方法を金額目標別にご紹介します。
モッピーでのポイント稼ぎに詰まってしまった方や始めたばかりの方は、ぜひ参考にしてみてください。
1ヶ月で千円稼ぐ方法
1ヶ月で1,000円稼ぐには、アプリ&無料登録の案件がおすすめです。
中でもおすすめなのが、「【動画を見て】U-NEXT」。

こちらは案件詳細ページの動画を見てサイトにアクセス後、31日間無料トライアル会員登録完了で1,000ポイントゲットできます。
もちろん、無料トライアル期間中に解約してもOKで、たったこれだけで1,000ポイント無料でもらえるんです。
モッピーに登録したらまず真っ先に取りに行きたい案件でもあります。
アプリ&無料登録は、他にも獲得ポイントが多く簡単な条件で獲得できる案件がたくさんあり、5千円まではこれらの案件でも簡単に稼ぐことができます。
1ヶ月で3千円稼ぐ方法
1ヶ月で3,000円稼ぐには、引き続きアプリ&無料登録の案件をこなしましょう。
具体的な広告としては、「U-NEXT BookPlace [電子書籍・音楽chセット]」「GALA・NAVI 無料会員登録」「Kドリームス[無料会員登録]」の3つです。



それぞれ800P、650P、600P稼ぐことができ、先ほど紹介した案件を含めて合計3,050ポイント(3,050円相当)稼ぐことができます。
1ヶ月で5千円稼ぐ方法
1ヶ月5,000円までは、アプリ&無料登録の案件だけで簡単に稼げます。
具体的な広告としては、「【新規会員登録】メルカリ」「楽天競馬」「PayPal新規無料登録」「music.jpTVコース 30日間無料」「オンラインアンケート【Toluna】」「i-Say<アイセイ>」「ハッピー冬旅キャンペーン」の7つです。







それぞれ500P、500P、400P、200P、200P、150P、50P稼ぐことができ、これまで紹介した案件を含めて合計5,000ポイント(5,000円相当)は楽々稼げます。
こなさないといけない案件は増えてきますが、すべて無料なのでゲットしておいて損はありません。
1ヶ月で1万円稼ぐ方法
ここからは中級者〜上級者向けで、獲得条件が厳しい案件をこなさないといけなくなったりとハードルも高くなってきます。
ただし、時期によっては入会金・年会費無料のクレジットカード発行案件が大量ポイントで掲載されていることがあり、これが狙い目になります。
現在は「クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン」の案件がおすすめで、入会金・年会費無料、カード発行とショッピング利用だけで5,000ポイントももらえるんです。

「新規カード発行後、お申込の翌月末迄にカードで5,000円以上のショッピング利用」という条件があるものの、クレジットカード側では2,000円のキャッシュバックもあるのでお得です。
これ1枚発行するだけで、今まで紹介してきた案件を含めて合計10,000ポイント(10,000円相当)稼ぐことができます。
1ヶ月で3万円稼ぐ方法
1ヶ月で30,000円稼ぐにはこれまで紹介してきた案件に加えて、「大量ポイント」のカテゴリーから条件を達成できそうなものをいくつかピックアップしてみてください。

「人気順」のタブがおすすめで、これらは多くのユーザーが利用していて、比較的ポイントが獲得しやすい案件になります。






これらの中からいくつか案件をこなすだけで、1ヶ月で30,000円相当のポイントを稼ぐことができます。
1ヶ月で5万円稼ぐ方法
1ヶ月で50,000円稼ぐには、友達紹介を活用しましょう。

モッピーの友達紹介制度では、友達が登録してくれたら1人につき300ポイント、さらに友達が稼いだポイントのうち5~100%ポイントが還元されます。
仮に10人の友達が登録してくれたら300ポイント×10人分で3,000ポイント、さらに10人の友達が1ヶ月10,000ポイント稼いだとして、そのうちの50%が還元されるとしたら5,000ポイント×10人分で50,000ポイントももらえるんです。
この友達紹介制度をうまく活用できれば、これだけで簡単に5万円稼ぐこともできますし、中には友達紹介だけで月間300,000ポイント(30万円相当)稼いでいる人だっています。
モッピーで本格的にがっつりポイントを稼ぎたいのであれば、この友達紹介制度は絶対に利用するべきです。
モッピー経由でお得になる通販サイト
モッピーでは、モッピーを経由して楽天市場やアマゾン、Yahoo!ショッピングなどの通販サイトでショッピングをすることで、購入金額の数%のポイントが還元されます。
モッピーで経由できる通販サイトは50件ほどとかなりの数ありますが、中でもお得になる通販サイトはどれなのか、主要な通販サイトを比較してみました。
還元率 | ダウン報酬 | |
---|---|---|
楽天市場 | 対象外 | |
Amazon | 対象外 | |
Yahoo!ショッピング | 対象外 | |
LOHACO(ロハコ) | 10% | |
Qoo10(キューテン) | 10% | |
メルカリ | 25P | |
Wowma! | 0.5% | 10% |
主要な通販サイトの中では、アマゾンが2%ともっともお得な還元率となっています。
しかもアマゾン利用でポイントがつくのは、ポイントサイトの中でもなんとモッピーだけなんです。
以前までは他のポイントサイトでもアマゾンの利用でポイント還元がありましたが、どのポイントサイトでもアマゾンがポイント対象外になったのは最近のことです。
しかし最近モッピーで、POINT WALLET VISA PREPAIDユーザー限定ですが、アマゾン利用でのポイントが還元されるようになったんです。

この「POINT WALLET VISA PREPAID」については、「モッピーの交換先と交換方法とは?換金はできる?」で詳しく紹介します。
またモッピーの案件詳細ページでは、その案件のダウン報酬としてもらえるポイントも確認することができます。
ダウン報酬とは、紹介した友達が稼いだポイントのうちいくらかのポイントを紹介したユーザーがもらえる制度です。
例えば、紹介した友達がロハコで10,000円分の買い物をしたとすると、その友達は100ポイント獲得でき、あなたはそのうちの10%である10ポイントをもらえるというわけです。
このようにダウン報酬がもらえる通販サイトもあるので、お友達に紹介する際にお得な通販サイトもあわせて紹介するともっと効率よく稼ぐことができるでしょう。
モッピーの交換先と交換方法とは?換金はできる?
次に、モッピーで貯めたポイントを交換できる交換先と交換方法をご紹介します。
交換先 | 交換レート | 最低交換pt | 手数料 | 交換完了日 |
---|---|---|---|---|
POINT WALLET VISA PREPAID![]() |
1P→1円 | 100P | 無料 | 8日以内(土日祝除く) |
PayPal![]() |
1P→1円 | 300P | 無料 | 3日以内(土日祝除く) |
ゆうちょ銀行![]() |
1P→1円 | 300P | 30P | 7日以内(土日祝除く) |
三井住友銀行![]() |
1P→1円 | 300P | 30P | 5日以内(土日祝除く) |
みずほ銀行![]() |
1P→1円 | 300P | 147P | 5日以内(土日祝除く) |
三菱UFJ銀行![]() |
1P→1円 | 300P | 147P | 5日以内(土日祝除く) |
楽天銀行![]() |
1P→1円 | 300P | 105P | 5日以内(土日祝除く) |
ジャパンネット銀行![]() |
1P→1円 | 300P | 54P | 5日以内(土日祝除く) |
GMOあおぞらネット銀行![]() |
1P→1円 | 300P | 147P | 5日以内(土日祝除く) |
その他銀行・信用金庫![]() |
1P→1円 | 300P | 147P | 5日以内(土日祝除く) |
ふわっちギフトコード![]() |
1P→1円 | 300P | 無料 | 1週間前後(土日祝除く) |
Amazonプライムギフトコード![]() |
1P→1円 | 3,861P | 無料 | 1週間程度(土日祝除く) |
Gポイントギフト![]() |
1P→1円 | 300P | 無料 | 1週間程度(土日祝除く) |
Google Play ギフトコード![]() |
1P→1円 | 500P | 無料 | 1週間程度(土日祝除く) |
Amazonギフト券![]() |
1P→1円 | 500P | 無料 | 1週間程度(土日祝除く) |
iTunesギフトコード![]() |
1P→1円 | 500P | 無料 | 1週間程度(土日祝除く) |
JALマイレージバンク![]() |
2P→1マイル | 1,000P | 無料 | 4週間以内(土日祝除く) |
dポイント![]() |
1P→1ポイント | 500P | 無料 | 1週間前後(土日祝除く) |
楽天スーパーポイント![]() |
1P→1ポイント | 500P | 無料 | 1週間前後(土日祝除く) |
Tポイント![]() |
1P→1ポイント | 500P | 無料 | 1週間前後(土日祝除く) |
LINE ポイント![]() |
1P→1LINE ポイント | 330P | 30P〜 | 5日以内(土日祝除く) |
nanacoポイント![]() |
1P→1nanacoポイント | 500P | 無料 | 1週間前後(土日祝除く) |
WAONポイント![]() |
1P→1WAONポイント | 500P | 無料 | 1週間程度(土日祝除く) |
WebMoney![]() |
1P→1ポイント | 500P | 無料 | 1週間程度(土日祝除く) |
ドットマネー by Ameba![]() |
1P→1マネー | 500P | 無料 | 1週間程度 |
ポイント交換のPeX![]() |
1P→10PeXポイント | 500P | 無料 | 1週間程度 |
Vプリカ(※スマホ限定)![]() |
– | 500P | 50〜100P | リアルタイム |
楽天Edy(※スマホ限定)![]() |
– | 500P | 52P | リアルタイム |
bitFlyer(※スマホ限定)![]() |
– | 500P | 無料 | リアルタイム |
coincheck(※スマホ限定)![]() |
– | 500P | 無料 | リアルタイム |
モッピーには30種類もの交換先があり、定番どころはすべて揃っています。
そして、モッピーには月の交換限度額がないのも重要なポイントです。
また、どの交換先においても基本的に最低交換ptが低く設定されているのでポイントを交換しやすく、ほとんどの交換先において手数料が無料なのでポイントをそのまま電子マネーなどに交換することができます。
ただし、現金に交換する場合はどの金融機関でも手数料が発生するので注意しましょう。
交換上限額がないことを踏まえると、現金に換金する場合は一気に交換するのが良さそうです。
また、スマホ限定の交換先であるVプリカや楽天EDyなどのリアルタイム交換は魅力的ですね。
リアルタイムで交換の手続きをしてくれるポイントサイトは意外に少なく、ポイントをすぐに交換したい場合にとても便利です。
といっても、リアルタイム交換が可能な交換先も限られていて、基本的には交換までに1週間程度かかります。
ポイントをいくらでも交換できることを踏まえれば、大したデメリットではないでしょう。
「moppy pay」でポイントを他の人にプレゼントすることもできる

モッピーでは「moppy pay」を利用することで、別のモッピーユーザーにもそうでない人にもポイントをプレゼントしたり、逆にポイントを受け取ったりすることができます。
ポイントをユーザー間でやりとりできるのはポイントサイトの中でも珍しく、有名なポイントサイトではモッピーくらいしかありません。
スマートフォン版モッピー限定の機能ですが、1P=1円で利用料や手数料も無料、相手の住所や口座番号を知らなくても、モッピーユーザーでなくてもポイントを送受信できるんです。
使い方も簡単で、まずスマホで以下のQRコードを読み込むか、URLをクリックしてmoppy payにアクセスします。
次に、送りたい相手のメールやLINEなどに送信すれば完了です。
ポイントをもらう場合は、送られてきたメールやLINEのURLをタップし、モッピーにログイン、もしくは会員登録することでポイントを受け取ることができます。
この機能を利用すれば、同じモッピーを利用している友人へのちょっとしたプレゼントや、家族でモッピーを利用している場合にひとつのアカウントにポイントをまとめたりなど、ポイントの利用方法の幅が広がります。
お友達にポイントをプレゼントしたい、もらいたい、家族間でポイントを合算したいなど、ポイントを移行したい方はmoppy payを利用しましょう。
ただし、moppy payはモッピー間でしかポイントの送受信はできないので注意しましょう。
効率の良いポイント交換先
モッピーに登録するなら必ず持っておきたいのが「POINT WALLET VISA PREPAID(ポイントウォレットVISAプリペイド)」というプリペイドカードで、こちらが効率の良いポイント交換先のひとつです。

ポイントウォレットVISAプリペイドはモッピー公式のプリペイドカードで、モッピーで貯めたポイントをチャージできるだけでなく、リアル店舗やネット通販のお支払いに利用することで、+0.5%分のポイントが還元されるんです。
もちろんモッピー経由でショッピングなどをすればそのポイントも貯まるので、例えばモッピー経由のショッピング利用で2%還元される場合、さらにお支払いでポイントウォレットVISAプリペイドを利用すると、合計2.5%のポイントが還元されるということです。
メリットをまとめると次の通りです。
- オンライン・店舗問わず全てのショッピングで0.5%P還元
- 100Pから交換可能で交換手数料無料
- 入会金・年会費無料、世界中のVisa加盟店で使える
- レストランでの優待やショッピングの割引等、海外旅行時にお得な優待やサービスがカード会員限定で使える
交換先としてのメリットは、100ポイントから交換可能と交換先の中で最もハードルが低く、手数料もかからないことです。
モッピーではそんなに稼ぐつもりがないという方でも、100ポイントずつでも貯まったらポイントウォレットVISAプリペイドにチャージしておくことで、ポイントの失効も防ぐことができます。
さらにネットでも店舗でも使えて、使うことでポイントも溜まっていくので、モッピーのひとつの稼げるコンテンツとして利用するのがいいでしょう。
ただし、ポイントウォレットVISAプリペイドの発行においては以下の注意事項がいくつかあるので、よく確認してから発行してください。
- 1つの会員登録に紐づくPOINT WALLET VISA PREPAIDは1枚のみ(1アカウントにつき1枚)
- カード発行を複数回申し込んでも、ポイントチャージや利用金額に応じたポイント還元は反映されない
- 申込みは15歳以上、16歳未満の方は親権者の同意が必要
- 付与ポイント数が1ポイント未満の場合は切り捨てとなる
- セディナ発行以外のJCBブランドのクレジットカードでは、POINT WALLET VISA PREPAIDへチャージはできない
- 不正・いたずらなどの行為が発覚した場合、ポイントの取り消し及び強制退会の対象となる
- カードを紛失したり、登録を破棄した場合、特典のポイント付与は対象外となる
- カードを所有し、ショッピング利用をした際に還元となる0.5〜2.0%のポイントは、購入後60日前後に付与される
- カードの利用ができない店舗は対象外となる
ポイントウォレットVISAプリペイドはこちらから審査なしで申し込むことができます。
申し込み手順は以下の通りです。
- 公式サイトの「お申込みはこちら」ボタンをクリック
- お申込用メールアドレスを登録
- 送られてきたメールに記載されているURLをクリック
- カードの暗証番号、マイページのログインパスワードを入力
- 本人確認書類をアップロード
- 申込情報を登録して完了
本人確認書類は、運転免許証・健康保険証・パスポート・身体障害者手帳・在留カード・特別永住者証明書のいずれかであれば問題ありません。スマホなどで写真を撮ってアップロードしましょう。
上記が完了すれば数日後にカードが送られてくるので、公式サイトのマイページにログインします。
ログインに必要な情報は、同封の台紙に記載されている「会員番号」と、申込時に設定した「マイページログインパスワード」です。
マイページにログイン後、「カードステータス」の「アクティベート」ボタンをクリックすることでカードが使えるようになります。
主にポイントウォレットVISAプリペイドについて紹介しましたが、これ以外にも先ほど一覧で紹介したように手数料のかからないお得な交換先はたくさんあります。
ただし、現金に交換する際は少なからず手数料がかかってしまうため、モッピーで貯めたポイントをお得に交換したいのであれば、他のサービスのポイントやギフトコードなどに交換して利用するのがおすすめです。
一気に大量ポイントやスタートダッシュでポイントがゲットできるキャンペーン情報
モッピーでは不定期で期間限定のキャンペーンが頻繁に行われています。ぜひこの機会に登録し、一気に大量ポイントを獲得してスタートダッシュを決めましょう。
春の友達紹介キャンペーンで最大1,100Pプレゼント
2019.4.1(月)〜2019.4.30(火)の期間中に登録して条件を達成すると、最大で1,100ポイントがもらえるキャンペーンです。
簡単な条件をクリアするだけでも最低で100ポイントは必ずもらえるので、まだ登録していない方はぜひ挑戦してみましょう。
特典は以下の3つです。
- <特典1>モッピー内で5,000P以上獲得して1,000Pゲット!
- <特典2>モッピー公式LINE@と公式インスタグラムをフォローして50Pゲット!
- <特典3>ブログやSNSでモッピーを紹介して50Pゲット!
特典1はポイント通帳の「ポイント確定明細」に反映されたものが対象になります。
いきなり5,000ポイント稼ぐのは難しいのでは?と思う方もいるかもしれませんが、この記事で紹介した「1ヶ月で5千円稼ぐ方法」実践してみてください。確実に無料の1,000ポイントをゲットできますよ。
特典2はモッピー内の友達紹介ページにある専用のフォローボタンからフォローすることで50ポイントゲットできます。
そして特典3は、期間中に「ブログ貼るだけキャンペーン!」の応募フォームから応募することで50ポイントゲットできます。
また、これらの特典は2019年5月31日(金)までに条件をクリアすればもらえるので、期間中の最終日(4/30)に登録していても全然間に合います。
モッピー経由でBIGLOBEモバイルにお申し込みすると最大12,000Pプレゼント
こちらは格安SIMの申し込みで、2019.4.1(月)〜2019.5.12(日)の期間中にモッピーからBIGLOBEモバイルを申し込むと、最大12,000ポイントもらえるキャンペーンです。
BIGLOBEモバイル(SIMのみ)で、音声通話SIM(タイプD)6GB以上のプランを申し込む場合、モッピーを経由するだけ8,000ポイント、さらに24ヶ月利用で毎月100ポイント、さらにオプション申し込み後初回課金で最大1,600ポイントももらえます。
さらにモッピー側の特典のみだけでなく、BIGLOBE側の特典として最大14,194円分の値引きもあるので、モッピーを経由するだけで最大26,194円分もお得に契約することができるんです。
格安SIMに変える予定がある方には、必ずチェックしておいてほしいキャンペーンです。
またこれらのキャンペーンの他にも、「ネスレ特集」や「超高額ポイント特集」、「月限定オススメ広告特集」など、期間限定・数量限定のお得なキャンペーンが多数行われています。
ぜひこの機会にモッピーに登録して、一気に大量ポイントを獲得しましょう。
モッピーのよくある質問
ここで、モッピーのよくある質問をご紹介します。
ログインできない、獲得したポイントが反映されないなど、モッピーを利用していて困ったことがある方はぜひ参考にしてみてください。
モッピーにログインできない
モッピーにログインできない場合は、次のような可能性が考えられます。
- 入力したメールアドレス、もしくはパスワードに誤りがある
- PC会員から本会員に変更した
①の場合は、登録したメールアドレスやパスワードを確認して再度ログインしてみましょう。
登録したパスワードを忘れてしまった場合は、こちらより登録したメールアドレスを入力し、送られてくるパスワード変更用URLからパスワードを変更しましょう。
②の場合は、キャリアメールでしかログインできなくなります。変更・登録したキャリアメールアドレスでログインしてみましょう。
ポイントが反映されない
広告を利用したのにポイントが反映されない場合は、次のような可能性が考えられます。
- 獲得条件を満たしていない
- 獲得時期に達していない
- お使いのブラウザや端末の設定により正常に動作していない
①、②に関しては、利用した広告の獲得条件や獲得時期を再度確認してみて、上記のいずれにも当てはまらない場合は「お問い合わせ(http://pc.moppy.jp/support/)」より運営に問い合わせてみましょう。
③の場合は、お使いのブラウザや端末の設定を見直しましょう。
とくにiPhoneやMacでSafariを使用している場合、サイト越えトラッキングを防ぐ機能により広告が正常に動作しないことがあります。
iPhoneの場合は「設定 > Safari > サイト越えトラッキングを防ぐをオフ」に、Macの場合は「Safari > 環境設定 > プライバシー > サイト越えトラッキングを防ぐのチェックを外す」にすることで解決する場合があります。
また、ブラウザによって広告ブロックの拡張機能やプラグインを使用している場合は、モッピーでの利用を停止することで解決することがあります。
モッピーにしかない強み・特徴・メリットとは?
モッピーの基本的な情報や使い方から、口コミや評判、貯め方・稼ぎ方などご紹介しましたが、ポイントサイトにはモッピーの他にも数多くあります。
そんな中でモッピーがここまで巨大なポイントサイトに成長し、会員数が今現在も増え続けているのには理由があります。
そこで最後に、その理由であるモッピーにしかない強みや特徴、メリットなどをご紹介します。
- すべての交換先で交換限度額なし
- モッピー独自の口コミ投稿機能でも稼げる
- 大量ポイント獲得案件やキャンペーンが頻繁に更新されている
- ポイント有効期限なし
モッピーの最大の特徴は「ポイントの利用・交換における自由度が高い」という点で、他のポイントサイトと比べても最低交換ポイントが低く、交換できるポイントに上限がないので、好きなタイミングで好きな分だけポイントを交換することができます。
また、他のポイントサイトよりも圧倒的に優れているコンテンツがあるわけではありませんが、広告を利用してその広告の口コミを投稿することでもらえるポイントをプラスにしたり、友達紹介の特典でポイントをプラスにしたりと、モッピーの仕様そのものやキャンペーンなどをうまく組み合わせることで、効率良く稼ぐこともできます。
さらに、大量ポイントが獲得できる案件やキャンペーンなどは1回のみの利用がほとんどで、稼げないポイントサイトではすぐに消化できる案件がなくなってしまいますが、モッピーではそんな状況になることもありません。
大量ポイントに限らず広告の更新が頻繁に行われていて、毎年恒例のキャンペーンはもちろん、不定期に開催される期間限定のキャンペーンも頻繁におこなわれています。
ここまで案件が尽きないのはポイントサイトの中でもモッピーくらいで、言ってしまえば一生稼ぎ続けることもできます。
また、ポイントを獲得し続けている限りはポイントが失効することもなく、ポイントの避難所として交換先に貯めておくことも可能です。
モッピーは2chなどでの評判が悪く稼ぎにくいポイントサイトなのかと不安になる方もいると思いますが、実際はそんなことはなく、数あるポイントサイトの中ではかなり稼ぎやすいポイントサイトです。
ネットショッピングやサービスの利用・登録などでポイントがもらえる一般的なコンテンツもありますし、ポイントの還元率が他より低いなんてこともありません。
どのコンテンツにおいても平均以上に稼ぐことは可能なので、モッピーに登録しておいて損することはまずないでしょう。
とくに、モッピーはポイントの交換がしやすいことやいくらでも交換できることが強みなので、ポイントをすぐに交換したい方、制限なく交換したいとう方はモッピーを利用してみることをおすすめします。