ポイントサイトの登録を考えている時、サイトの数が多すぎてどれを選べばいいのか悩むと思います。
基本的に「優良」と言われているサイトを選べば間違いはありません。
しかしサイト利用の仕方によって、合うポイントサイトを選ぶ基準は違います。
ここでは「勝手にポイントが貯まる」「ポイントが貯まりやすい」「登録後すぐにポイントが貯まる」の三つに分けてポイントサイトを紹介します。
ぜひ、登録するサイト選びの参考にして下さい。
何もしなくても「勝手に貯まる」ポイントサイト
ポイントを貯める時に、時間がかかる割に稼げるポイント数が少ないと感じます。
しかしパソコンの前に長時間座っていなくても、ポイントを稼ぐ事ができます。
①歩数計機能で勝手に貯まる
歩くだけで勝手にポイントが貯まる、歩数計アプリを利用しているサイトがあります。
このアプリなら、歩いた歩数に応じてポイントが増えていきます。
![]() |
1000歩=1ポイント・9000歩=10ポイント レートは20ポイント=1円 |
詳しく見る |
---|---|---|
![]() |
月額500円の有料サービス 1日平均7000歩=500ポイント/月獲得 レートは1ポイント=1円 docomoユーザーのみが対象のサービスで交換先はdポイントのみ |
詳しく見る |
![]() |
歩数計ではなくGPS機能を利用した移動距離数でポイントを貯める仕組み 1~2km=1ポイント・11~20km=5ポイント レートは10ポイント=1円 |
詳しく見る |
②ログインボーナスで勝手に貯まる
これはただログインしてサービスを利用するだけで、ポイントが貰えます。
ユーザーに、サイトの利用を継続してもらう事が目的の機能です。
![]() |
ログインするだけで、パソコンとスマホのダブルでポイントが貰えます | 詳しく見る |
---|---|---|
![]() |
ログイン後スタンプラリーに参加すると、パソコンとスマホの両方でポイントが貰えます | 詳しく見る |
③友達紹介で勝手に貯まる
ポイントサイトに友達を紹介すると、謝礼の他に紹介した友達が貯めたポイントに応じて何割かのポイントが入って来ます。
![]() |
紹介した友達が獲得したポイントの10~40%が毎月貰えます | 詳しく見る |
---|---|---|
![]() |
紹介したお友達が獲得したポイントの5~100%が毎月貰えます | 詳しく見る |
![]() |
紹介したお友達が獲得したポイントの10~35%が毎月貰えます | 詳しく見る |
実感力大の「貯まりやすい」ポイントサイト
ポイントが貯まりやすいポイントサイトの条件は、優しい条件で多くのポイントが獲得できる案件や、簡単な作業だけで多くのポイントが獲得できるコンテンツが充実していることです。
バナーのクリックやゲームをたくさん行っても入ってくるポイントはごくわずかな時代がありましたが、最近の貯まりやすいポイントサイトはコンテンツが充実しています。
アンケートの数が増え、クラウドソーシングと連携しているサイトもあります。
![]() |
簡単な記事作成でコツコツ高額が稼げる・ゲームやクリックなど無料案件の数が豊富 | 詳しく見る |
---|---|---|
![]() |
メール・ゲーム・バナークリックの案件が多く、毎日1000円が当たる抽選を行っている | 詳しく見る |
![]() |
ポイントメールなどの無料コンテンツが多い | 詳しく見る |
![]() |
パソコン・スマホ両方の無料コンテンツが多く、簡単に稼ぎやすい | 詳しく見る |
![]() |
無料コンテンツやログインボーナスが充実している | 詳しく見る |
![]() |
買い物ポイント2倍の日や高額が稼げるガチャやスロットが揃っている | 詳しく見る |
登録後に「すぐ貯まる」ポイントサイト
複数あるポイントサイトの中から一つ選んでそこに登録する時、それぞれの人の心の中にそれを選ぶ理由があります。
例えば「セキュリティーがしっかりしていそうだから」「登録利用者数が多いから」「無料の案件が多いから」です。
そして「ポイントがすぐにたくさん貯まりそう」と感じるサイトにも、多くの人が興味を持ちます。
登録後すぐにポイントが貯まると評判の、「すぐたま」を紹介します。

「すぐたま」は、2000年に創業したネットマイルから2015年に分離したポイントサイトです。
ポイントをマイルと呼び、1マイル0.5円で換算されます。
貯めたマイルは他のサイトと同じく、現金や電子マネーに交換できます。
マイルの交換にはポイント合算サイトの「ネットマイル」を利用する必要があります。
最低交換額は198マイルで、100円のAmazonギフト券と交換できます。
すぐたま利用のメリット
- 株式会社ネットマイルの運営で、運営歴が長く安心できる。
- すでに利用している人の紹介で会員登録すると、600マイルが貰える。
- 登録して最初の3か月は特別ゴールド会員になり、獲得数の15%分のマイルが貰える。
- グレード会員制度があり、ランクが上がると会員ランクの恩恵が受けやすくなる。
- 無料ゲームやアンケートが充実していて、アンケートの回答効率が良い。
登録して最初の3か月は無条件で特別ゴールド会員になれるので、1か月に10000マイルを貯めたらグレードボーナスの15%が追加されて合計11500マイルになります。
これを3か月続けたら、合計34500マイルにもなります。
すぐたまはグレード会員制度があり、最上ランクのプラチナ会員になるとボーナスマイルの還元率が20%にもなります。
グレードボーナスの対象は他のサイトのようにショッピングや広告案件だけではありません。
毎日ちょこちょこ稼ぐ、無料ゲームやアンケートで貰ったポイントも対象になります。
そして会員のランクには、「永久ゴールド会員」もあり、一度認定されると永久にその資格が継続さます。
永久ゴールド会員は、貯めたポイントの15%が上乗せされます。
永久ゴールド会員になるには、次の二つのうちどちらか一つ以上クリアするのが条件です。
- ネットマイル登録5年以上で、貰ったポイントの累計が10万マイル以上の人
- ネットマイルのクレジットカードの発行
5年待つのは長く感じますが、クレジットカードの発行ならすぐに申し込みが出来ます。
年会費が無料のカードもあり、このカードを使わなくても発行だけで永久ゴールド会員になる事ができます。
しかもカードや時期によりますが、申し込むと高額のマイルが貰えることもあります。
他のサイトでも毎日少しずつポイントを稼ぐために無料ゲームやアンケートの回答を行いますが、すぐたまは無料ゲームの種類が多いことも特徴です。
そしてアンケート数も充実していますが、1アンケート6問程度の回答で、6マイル貰えるアンケートがあります。
数年前までは他のポイントサイトにも回答効率が高いアンケートがありましたが、最近はどこのサイトでもやらなくなりました。
しかしすぐたまには、今でも効率の良いアンケートが残っています。
すぐたまでポイントがすぐに貯まる理由のまとめ
- 友達の紹介で登録すると600マイル貰える
- 登録した最初の3か月間は特別ゴールド会員になり、貰ったポイントに15%のボーナスが加算される
- ネットマイルカードの発行で永久ゴールド会員になれる
- 無料ゲームやアンケートが充実していてポイントが貯まりやすい
- 無料ゲームやアンケート回答で貰ったポイントにもランク別のボーナスが加算される
まとめ
ポイントサイトの「貯まる・貯まりやすい・すぐ貯まる」を紹介しましたが、ご理解していただけましたでしょうか?
ポイントサイトの利用時間を増やさなくても、歩数計機能を使えば日常的にポイント数が増やせます。
ログインして簡単なクリックだけでもポイントを貯められるサイトがあるので、これらを利用するとパソコンの前に長時間座らなくてもポイントが貯められます。
そしてポイントサイトの利用時間が長い人は、バナークリックや無料ゲームなどのコンテンツ数が多いサイトを利用するとたくさん貯められます。
これからポイントサイトに登録する人なら、最初の数か月で一気にポイントが貯まるサイトを利用すると効率よく稼げます。