【未成年歓迎!】中学生や高校生でも稼げる無料ポイントサイトを紹介!

ランキングバナー

ポイントサイトは危険」や、「ポイントサイトではお小遣いは稼げない」と訴えているサイトやブログを見たことがあります。

しかしポイントサイトは全てが悪質なのではなく、優良なサイトはたくさんあります。

そして優良サイトを利用すると無料のコンテンツも豊富に揃っていて、お金をかけなくても安全にポイントを稼ぐ事ができます。

今回は無料ポイントサイトの仕組みや、無料コンテンツと有料コンテンツについて説明します。

最後に無料コンテンツが豊富なポイントサイトと、学生におすすめの無料ポイントサイトをご紹介します。

ぜひ最後まで読んでみてください。

ポイントサイトの登録・利用は基本的に無料

どのポイントサイトも、登録料やそのサイトそのものの利用料金はかかりません。

そして無料なのにポイントを稼ぐ事ができ、そして運営会社が破綻する心配もありません。

その理由は、ポイントサイトの仕組みを知ると理解できます。

ポイントサイトを利用しているユーザーが紹介されている広告案件を利用すると、ポイントサイトが広告主の会社にその事を伝えます。

すると広告主の会社はポイントサイトにその分の報酬を支払い、その報酬の何割かをサイト側がユーザーにポイントとして渡します。

登録ユーザーが広告を利用するたびに、ポイントサイトの運営会社に報酬が入ります。

したがってユーザーが増えるほど、入る報酬も増えます。

時々ポイントサイトのキャンペーンなどで、ある商品を購入すると代金の100%のポイントが貰えるキャンペーンが行われます。

この場合も、ポイントサイトにはいくらか報酬が支払われます。

広告主は、その商品を広く知ってもらう事を目的にそのキャンペーンを実施します。

このような仕組みでポイントサイトは運営されているので、ポイントサイトの登録・月会費は発生しません。

そしてポイントもきちんと稼ぐ事ができますし、運営会社はよほどの理由がなければ破綻しません。

ポイントサイトの無料コンテント有料コンテンツ

ポイントサイトでは登録料金や年会費は発生しません。

しかしポイントを稼ぐコンテンツには無料コンテンツはもちろん、有料のコンテンツもあります。

主な無料コンテンツ、有料コンテンツは次の通りです。

主な無料コンテンツ>

  • ログインボーナス:ログインするだけで毎日ポイントが貰えるものや、スタンプラリーなど
  • 広告クリック:広告をクリックするだけでポイントが貰える
  • クレジットカードや口座の申し込み:無料のクレジットカードなどを申し込むとポイントが貰える
  • 動画視聴:動画を全部視聴した後にクリックするかサイトを訪れるとポイントが貰える
  • アンケート:定期的に送られてくるアンケートに答えるとポイントが貰える
  • ミニゲーム:スゴロクなどのゲームの参加でポイントが貰える
  • 無料アプリダウンロード:無料アプリをダウンロードするとポイントが貰える

その他にもクイズや検索のコンテンツもあります。

無料コンテンツは料金がかからないメリットがあり、気軽に参加できて一定のポイントが貯められます。

しかし1回で稼げるポイント数が低い、デメリットもあります。

主な有料コンテンツ

  • ショッピング:ポイントサイトの広告を通してYahooや楽天など提携先でショッピングすると、購入金額に合わせたポイントが貰える
  • 有料会員登録:ポイントサイトからデジタルコンテンツ配信などの入会金や月会費などが有料のサイトに登録するとポイントが貰える
  • 有料アプリのダウンロード:有料アプリのダウンロードでポイントが貰える

有料コンテンツの利用は、高額のポイントが貰えるものが多いのがメリットです。

電車乗換えやレシピサイトなど日常で使うアプリなら月々に会費を払っても惜しくないので、ポイントサイトを通して登録すると高額ポイントが貰えてお得です。

無料コンテンツが豊富な無料ポイントサイト

ポイントサイトは、登録料金や毎月の会費は無料です。

コンテンツは有料・無料の両方があり、無料のコンテンツが豊富なポイントサイトはそれだけでもたくさんポイントを稼ぐ事ができます。

無料のコンテンツを豊富にするには、ポイントサイトの運営会社は広告主からたくさんの報酬を貰わなくてはいけません。

そして報酬を多く得るには、利用するユーザー数が多いことが基本的な条件です。

ユーザーが多く無料コンテンツが多いポイントサイトは、安心して利用できる優良なポイントサイトです。

げん玉

ポイントレートは10ポイント=1円最低換金額は300円から。

交換手数料は月に1回は無料になる。

無料コンテンツでは、クリックのポイントだけで毎日40ポイントは稼ぐ事ができる。

他にもメール受信・アンケート・ゲーム(レース・スゴロク・ビンゴなど)・クラウドソーシングなど豊富に揃っていてポイントが貯めやすい。

友達紹介制度は3ティア制なので、友達の友達が稼いだポイントまで還元される。

ポイント交換をするためには同じ運営会社のポイントエクスチェンジにポイントを移す必要があるが、ここでも毎日無料のスクラッチゲームでポイントが稼げる。

そして100ポイント以上貯まっている時はポイントに利息が付く。

げん玉での稼ぎ方攻略情報!月5万円以上稼ぐ方法や交換・退会方法も大公開

4月 18, 2019

モッピー

ポイントレートは1ポイント=1円最低換金額は300円から。

ポイント交換は、電子マネーなら手数料は無料。

ゲーム・クイズ・クリック・アンケート・動画視聴など、無料コンテンツは豊富にあり。

無料で参加できるガチャはハズレが無く、PCとスマホの両方から参加できる。

友達紹介や文章を書く仕事の「モッピーワークス」を利用すると毎月高額ポイントを稼ぐ事ができ、貯めたポイントはANAマイルへの交換も可能。

モッピー

モッピーは稼げない!?1ヶ月5万円稼ぐ方法や口コミ・評価を徹底解説

4月 5, 2019

ポイントタウン

ポイントタウン

ポイントレートは20ポイント=1円最低換金額は100円からと良心的。

無料のコンテンツはスタンプラリー・三角くじ・CM視聴・アンケートなどとにかく種類が多い。

そしてミニゲームの数も多いので、ゲーム好きの人は楽しみながらポイントが貯められる。

利用していくと獲得ポイント数や広告利用回数によって会員ランクが上がる制度を取っており、ランクが上がると獲得ポイントの15%が上乗せされる。

ツールバーは、インストールするだけで1000ポイント獲得できる。

GetMoney!

GetMoney!

ポイントレートは10ポイント=1円最低換金額は500円から。

アンケートメールやクリックメールが毎日たくさん届くので、これだけでも安定してポイントが稼げる。

広告案件の数が豊富な上、この99%に紹介還元が設定されている。

紹介した友達が高額案件を利用するとポイントが入るので、友達をたくさん紹介すると非常に有利。

銀行や電子マネーなど、すべての交換手数料が無料。

ECナビ

ECナビ

ポイントレートは10ポイント=1円最低換金額は3000ポイントから。

クリックメールとアンケートメールが毎日複数回送られてくるので、それだけでも毎日30ポイント程度は稼げる。

ゲームはクリックするだけのものが多いので、時間をかけずに無料ゲームポイントが稼げる。

ランク制度を取っており、上のランクに行くと高額のボーナスポイントが加算される。

学生におすすめの無料ポイントサイト

無料ポイントサイトといっても、未成年の場合クレジットカードの発行や有料会員登録などの案件をこなすにはハードルが高く、効率よくポイントを稼ぐのは無理だと思っている学生さんも多いことでしょう。

しかし実は、未成年でも学生でも効率よくポイントを稼げるポイントサイトがあるんです。

先ほど「無料コンテンツが豊富な無料ポイントサイト」でも紹介したモッピーは、未成年でもポイントを簡単に稼ぐことができ、交換もしやすいポイントサイトです。

稼ぎやすいコンテンツが豊富なのはもちろんのこと、貯めたポイントをAmazonギフト券やiTunesギフトコード、Google Play ギフトコード、ウェブマネーなどに直接交換することができ、ゲーム内課金や有料動画配信サービスの視聴、ネットショッピングをしたい学生の方にはとくにおすすめです。

なぜモッピーがおすすめなのかというと、ギフト券や電子マネーなどの交換には手数料が一切かからず、月の交換上限もないからです。

さらにモッピーで貯めたポイントは、「POINT WALLET VISA PREPAID」というプリペイドカードを使えばリアル店舗などでも利用できるんです。

このプリペイドカードは16歳以上であれば与信審査なしに発行できるので、高校生でも簡単にカードを作ることができます。

また、16歳未満でも親の同意があれば発行することができるので、中学生であってもモッピーで貯めたポイントをチャージして様々なシーンで利用することができます。

さらにカードを利用して支払うことで0.5%のポイントが還元されるので、モッピーのコンテンツとカードを利用することでダブルで効率よくポイントを貯めることができるんです。

「POINT WALLET VISA PREPAID」についてもっと詳しく知る

ポイントサイトで効率よくポイントを貯めてお小遣いとして有効活用したいという方は、モッピーは必ず登録しておいて損はないでしょう。

モッピーをフル活用して、スマホアプリでのゲーム内課金やネットショッピングはもちろんのこと、リアル店舗など様々な場面でポイントを利用してかしこく稼ぎましょう。

まとめ

ポイントサイトの仕組みや無料・有料コンテンツについて説明しました。

ポイントサイトの運営はユーザーが広告を利用した時に発生する報酬で成り立っていて、登録料金や月々の会費はかかりません。

コンテンツには無料・有料の両方があり、登録ユーザーが多い有料サイトでは無料で稼げるコンテンツが豊富に用意されています。

初心者の人には、無料コンテンツが多いサイトが安心して稼げるのでおすすめです。

有料コンテンツでも、有名レシピサイトのように安全だとわかっているページへの登録なら安心です。

しかし中には最初から解約できない仕組みになっている有料サイトもあるので、騙されないよう注意が必要です。

ガッツリ稼げるおすすめのポイントサイト!

登録してすぐ貯まる・使えるハピタス!

1ポイント=1円で最低交換額も300円から!
そしてすべての交換先において手数料無料!
貯めやすい・使いやすい・交換しやすい
3拍子揃った今注目のポイントサイト!

ポイントの交換限度額に上限がないのはここだけ!
ポイント利用の自由度がかなり高いのが特徴!

会員数はポイントサイト最大級!
ゲームをプレイして楽しみながらポイントを獲得できるコンテンツが豊富!

ランキングバナー