Tポイントを効率よく貯める方法と交換できるポイントサイトまとめ

ランキングバナー

Tポイントはカルチュア・コンビニエンス・クラブが展開するポイントサービスで、Tポイントカードを1枚持つと各提携先でポイントを貯めたり支払いに使ったりすることができます。

街中の至る所に提携先のお店やレストランなどがあり、そこで貯めたポイントを支払いに使えるので、ポイントにはお金と同じくらいの価値があります。

ポイントを貯める方法がたくさんありながら、まだ上手に貯めていない人が多いかもしれない「Tポイント」にスポットを当ててみました。

今回は、日常的な買い物などを中心に効率よくTポイントを貯められる方法をまとめたので、ぜひお読みください。

Tポイントを効率よく貯めるには

Tポイントは提携サービスや店舗が全国に400,000件以上もあり、貯める方法によっては毎月かなりの高額のポイントを貯める事ができます。

まだTポイントカードを持っていない人は、Tポイントカードを作って早速ポイントを貯めて節約や得した気分を楽しみましょう。

Tポイントカードの作り方は簡単です。

TSUTAYAなど、店舗でTポイントカードを発行しているお店の店員さんに伝えて、お客様情報を登録してカードを発行してもらいます。

インターネットでも申し込み可能で、クレジット機能が付いたTポイントカードを希望する場合でも、インターネット経由で申し込みができるので簡単です。

クレジット機能付きのTポイントカードなら、Tポイントとクレジットカードのポイントの二重取りができるのでおすすめです。

どちらのカードも年会費は無料なので、好きな方を選んで下さい。

Tポイントカードを手に入れたら、さっそくカードを利用してポイントを貯めます。

次にTポイントを効率よく貯める方法を紹介します。

クレジットカードで貯める

クレジット機能付きのTポイントカードで提携先のお店で代金を支払うと、提示でポイントが付き、カード決済でクレジットカードのポイントが付きます。

何種類かある中でもYahooジャパンカードなら、年会費無料でポイント還元率が1%なので100円のお買いもので1ポイントが貰えます。

街の提携先店舗で買い物をする

提携先のお店でショッピングや食事代を支払う時に、Tポイントカード提示でポイントが貰えます。

コンビニエンスストアをよく利用する人なら、Tポイントが貰えるファミリーマートを選べば効率よくポイントが貯められます。

ファミリーマートでは1か月に支払った利用金額によって貯まるポイント率が変わる「ファミランク」があり、1ヶ月で5000円以上をファミリーマートで使うと翌月より200円につき2~3ポイント還元されます。

そしてマルエツのようなTポイントと提携しているスーパーマーケットが近くにあるなら、これを利用しない手はありません。

日常のお買いものとレジ袋持参のエコポイントだけで、毎月ある程度のポイントが貯められます。

ネットショッピングで貯める

Yahooショッピングロハコで買い物をするとTポイントが貯まります。

特にエントリーするとポイントが5倍貰える「5のつく日」の利用や、ポイントが10~20%付く商品を選ぶと効率よくTポイントが貯められます。

edyで貯める

楽天edyをショッピングの支払いに使うと、200円ごとに1ポイントが貰えます。

ファミリーマート以外のコンビニエンスストアで買い物をする時にedyで支払うと、Tポイントを稼ぐ事ができます。

楽天スパーポイントをedyに交換することができるので、それを利用することができます。

ポイントサイトのポイントをTポイントに交換する

Gポイントお財布.comなどで貯めたポイントは、Tポイントに交換できます。

登録利用しているポイントサイトのポイントをTポイントに交換するのも賢いTポイントの貯め方です。

Tポイントパークで貯める

他のポイントサイトのようにTポイントにも「Tポイントサイト」があり、ここで無料でポイントを貯めたり交換したりできます。

TポイントはすごろくやBINGO・スロットに毎日参加すると、少しずつ増やしていく事ができます。

登録したメールアドレスにはアンケートなども届くので、それにこたえるとポイントが貰えます。

Tポイントを貯めたりTポイントに交換できるポイントサイト

ポイントサイトの利用でもTポイントを貯める事ができます。

サイトには二つのタイプがあり、Tポイントも貯められる案件が掲載されているサイト貯めたポイントをTポイントに交換できるサイトに分かれます。

Tポイントも貯められる案件が掲載されているサイト

ハピタス

ハピタス

ハピタスを経由してYahooショッピングで商品を購入すると、ハピタスとTポイントの二重取りができます。

ここのサイトではロハコでもポイントの二重取りができます。

そしてハピタスで貯めたポイントはPeXポイントやドットマネーを経由すると、Tポイントに交換できます。

ハピタス

【ハピタスの全て】徹底攻略!マイルやポイントを1ヶ月5万円稼ぐ方法とは?

3月 27, 2019

げん玉

げん玉でもYahooショッピングやロハコの利用で、ポイントの二重取りができます。

そしてTカードプラスの申し込みで、高額のポイントが貯められます。

げん玉で貯めたポイントは、RealPayを経由するとTポイントに交換できます。

げん玉での稼ぎ方攻略情報!月5万円以上稼ぐ方法や交換・退会方法も大公開

4月 18, 2019

モッピー

モッピーでもYahooショッピングやTSUTAYA TVの利用、ファミマTカードの申し込みなどでTポイントをたくさん貯める事ができます。

モッピーで貯めたポイントは、直接Tポイントに交換することができます。

モッピー

モッピーは稼げない!?1ヶ月5万円稼ぐ方法や口コミ・評価を徹底解説

4月 5, 2019

貯めたポイントをそのままTポイントに交換できるサイト

ポイントタウン

ポイントタウン

ポイントタウンからTポイントに交換するときの最低交換ポイントは2000ポイントですが、交換の時に発生する手数料はありません。

ポイントは比較的貯めやすく、2000ポイントはTポイントで100ポイントになります。

お財布.com

お財布.com

お財布.comでは最低300ポイントからTポイント300ポイントへ交換できます。

申請後3日以内に交換でき、交換手数料は無料です。

Gポイント

Gポイント

100ポイントから交換可能で、100Tポイントになります。

交換手数料は交換ポイントの6%かかりますが、手数料還元サービスを利用することも出来ます。

Tサイトでもポイントを貯めると効率up

Tポイントは街中の提携ショップやインターネットサイトの利用で貯められますが、Tサイトでもポイントを貯める事ができます。

すでに複数のポイントサイトを利用したことがある人ならご存知かと思いますが、このサイトでもくじやすごろくなど、無料案件の参加で毎日ポイントが貯められて効率がupします。

無料ゲームへの参加でTポイントを貯める

すごろく」「ビンゴ」など他のポイントサイトと同様に、毎日アクセスして参加できる案件があります。

PCだけでなくスマホでも参加できて、キャリアは選ばずに楽しめます。

CM動画の視聴でTポイントを貯める

広告の動画をみて最後のCOMPLETEボタンを押すと、Tポイントが貰えます。

アンケートの回答でTポイントを貯める

毎週木曜日に質問が更新されるアンケートや、登録したメールアドレスに届くアンケートに答えてポイントが貰える案件があります。

まとめ

今回はTポイントについて、効率よく貯める方法を紹介しました。

当初はTSUTAYAのビデオレンタルで使うだけのカードでしたが、現在は幅広く提携店舗やサイトがあり、貯めたポイントを生活必需品の購入や旅行代金に充てることができます。

賢くTポイントを貯めて上手に使うと、家計の節約にもなります。

そしてここで紹介した方法の他にもTポイントを貯める方法があり、「食べログ」のネット予約などでもポイントが貯められます。

ガッツリ稼げるおすすめのポイントサイト!

登録してすぐ貯まる・使えるハピタス!

1ポイント=1円で最低交換額も300円から!
そしてすべての交換先において手数料無料!
貯めやすい・使いやすい・交換しやすい
3拍子揃った今注目のポイントサイト!

ポイントの交換限度額に上限がないのはここだけ!
ポイント利用の自由度がかなり高いのが特徴!

会員数はポイントサイト最大級!
ゲームをプレイして楽しみながらポイントを獲得できるコンテンツが豊富!

ランキングバナー