ポイントサイトのクリックを自動化して稼ぐ方法は?危険性も紹介!

ランキングバナー

ポイントサイトの利用では、毎日ショッピングや旅行などの申し込みでポイントを稼げるといいのですが、それではお金がいくらかかるかわかりません。

したがって、毎日の習慣としてポイントサイトをチェックして、広告の閲覧やポイントくじの利用、ゲームやクイズなどで地道に少額のポイントを増やしていきます。

複数のポイントサイトを利用していると毎日これに費やす時間がけっこう長くなり、時給に換算するとがっかりしてしまうことがあります。

こんな時によく考えるのが、「自分がやらなくても自動でクリックしてポイントを稼いでくれればいいのに」という事です。

こう考える人は少なくないと思いますが、調べてみると実際にポイントサイトの自動化ツールは存在していました。

すぐに飛びつきたいところですが、実はポイントサイトの自動化ツールはとても危険なんです。

今回はそんなポイントサイトの自動化ツールの危険性や実態について、調査した内容を紹介します。

ポイントサイトを自動化して稼ぐ方法

ポイントサイトのポイントを自分が動かなくても稼ぐためには、ポイントサイトの自動化ツールの使用が必要です。

ポイントサイトの自動化ツールとは、自分がパソコンの前に座っていなくても自動的に毎日作動して登録しているポイントサイトに行き、自分の代わりにクリックしてポイントを稼いでくれるツールです。

このような夢のようなツールは、実は何年も前からネット上に存在していました。

しかし日頃からよくポイントサイトやポイントを効率よく稼ぐ方法を調べていましたが、このツールについて紹介しているホームページや記事を見つけたことはありませんでした。

こんなに便利なのに、なぜ見つけられなかったのでしょう?そこで自動化ツールについて実態を調べてみると、このツールの利用には大きく分けて二つの危険性がある事がわかりました。

①ウイルス感染の危険性

自動化ツールは利用しているポイントサイトのホームページを実際に開くことなく、ホームページを回って必要なところをクリックします。

そして自動化ツールには、リードメールのクリックを自動でやってくれる機能も付いています。

しかし世の中に、ウイルス感染をばらまくためのメールは無数に存在します。

自動化ツールにウイルス感染をチェックできる機能があるのか定かではありません。

そしてもしもチェックできる機能が付いていたとしても、100%ウイルスを避けられるとは考えられません。

したがって、自動化ツールの利用には使っているパソコンがウイルス感染して、個人情報の流出などあらゆる危害を受ける危険性があります。

②アカウント停止

ポイントサイトの自動化ツールは、そのポイントサイトのホームページを開くことなく自動でポイントを稼いでくれる便利なツールです。

しかしポイントサイトは掲載されているショップをユーザーが利用して、ショップからサイトに報酬が支払われます。

ポイントサイトを閲覧して広告を見てもらわなければ、ショップにもサイトにも収入は入りません。

それではショップもサイトも経営が成り立つわけがないので、自動化ツールの利用を許すわけはありません。

したがって自動化ツールを利用していることがポイントサイトに見つかった場合は、突然アカウントが凍結しアカウントが停止させられる可能性があります。

そのツールを使って稼いだ金額が大きくツールの使用を悪質と判断された場合は、ポイントサイトから法的処置を受ける可能性もあります。

この二つの事からポイントサイトを自動化するツールはありますが、使用することは推奨できません。

毎日自分でサイトやメールを開いてクリックした方が安全です。

ポイントサイト自動化ツールの実態

ネットで調べてみたら、自動化ツールを実際に使用している人が世の中にいることがわかりました。

ツールを使用してどれだけ稼ぐ事ができたか紹介しているブログや、ツールの使用がいかに便利なのかを紹介しているホームページがあります。

これらを参考に自動化ツールで、1日にどれだけ稼げるのか調べてみました。

しかし実態は、複数の自動化ツールが2014年~2016年以降の更新がストップしています。

したがってそこに対応可能と書いてあるポイントサイトを利用しようとしても、ツールが作動しないものが多いことがわかります。

実際に自動化ツールを紹介しているブログなどを見てみても、そのブログも数年前で更新がストップしています。

しかし中にはそれほど古くないホームページやブログもありますが、読んでみると「自動化ツールが更新されていなくて現在は使えない状態のまま」とか「自動化が全自動ではなく自分がパソコンの前にいる時にしか作動しない」「作動時間が短すぎて、複数のポイントサイトを回るのは無理」と書かれています。

1日に自動化ツールでどれだけのポイントが稼げるのかは、今の状態でははっきりわかりません。

結局現在ポイントサイトの自動化ツールは、更新されておらず機能していないことがわかりました。

ポイントサイトはスマホで自動化できる?

ポイントサイトを利用するときに、パソコンとスマホの両方を利用してポイントを稼いでいる人はたくさんいます。

パソコンと同様に、スマホでもサイトの自動化をしたら簡単にたくさんポイントが稼げるのにと考えたことがある人は少なくないと思います。

夜眠っている間にスマホの自動ツールが作動して、その日のポイントをすべて稼いでいてくれたらとても便利だと思います。

そこでスマホでのポイントサイトの自動化について調べてみました。

するとその結果、現時点ではスマホでポイントサイトの自動化はできません。

その理由はスマホにはCAPTCHA認証のセキュリティ機能があり、スマホでログイン操作をしているのが人間かもしくはコンピューターなのかを読み取る機能があります。

スマホではいつもこの機能がセキュリティチェクをして、ウイルスによる誤作動や何者かによる遠隔操作での悪戯を防いでいます。

自動化ツールは人間ではないので勝手に動いてスマホアプリなどのポイントサイトやメールをチェクしようとしたら、すぐにこのセキュリティに引っ掛かります。

したがって、スマホでポイントサイトの自動化はできません。

まとめ

ポイントサイトを複数回っていると、自動でポイントを稼ぐツールが欲しいと感じたことがある人はたくさんいると思います。

毎日クリックしたりゲームをしたりするのは時間がかかりますし、忙しい時はその時間もとても惜しく感じます。

世の中のコンピューター化がどんどん進化して、何をするにも便利な時代になりました。

したがってポイントサイトも自動化ツールで回る事は簡単な事のように感じます。

しかし便利になった以上に、危険も同様に増加してここからパソコンを守らなければいけません。

パソコンがウイルス被害に合えば、そこに入っている仕事の資料や銀行の口座番号や暗証番号、あらゆる個人情報が世の中にばらまかれてしまいます。

自動化ツールを使って簡単にポイントを稼ごうと言う考えを「怠け」や「お金を軽く考えている」などと悲観する必要はありませんが、やはりポイントサイトの利用は仕事ではなくあくまでも空き時間でのお小遣い稼ぎにすぎません。

早く高額を稼ぐ事を考えずに、隙間の時間で楽しみながらポイントを稼ぐ工夫をした方が充実するかもしれません。

ガッツリ稼げるおすすめのポイントサイト!

登録してすぐ貯まる・使えるハピタス!

1ポイント=1円で最低交換額も300円から!
そしてすべての交換先において手数料無料!
貯めやすい・使いやすい・交換しやすい
3拍子揃った今注目のポイントサイト!

ポイントの交換限度額に上限がないのはここだけ!
ポイント利用の自由度がかなり高いのが特徴!

会員数はポイントサイト最大級!
ゲームをプレイして楽しみながらポイントを獲得できるコンテンツが豊富!

ランキングバナー